シュミレーション・タイムテーブル~フジ2日目 | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

初日、3日目に比べると、比較的観たいアクトに余裕がある2日目。


少しゆっくり目に会場に行き、


まずはbloodthirsty butchersから観ようと思う。


「No Album無題」が素晴らしかったので。



これ、観ました。ブッチャーズ初体験だったけど、すごく良かった。

でも、若干心ひかれるのはJohn Batler Trio


ライブがすごいって、いろんな人から聞いたことがあります。



その後は元気があったら小坂忠を観ようかなと。フジの空気にはすごく合いそうなので。



スカパラの演奏で、オザケンが昔カバーしていました。そこから知った小坂さんです。

Kula Shakerは多分観るでしょう。でも新作実は買っていません。結構評判良いですけどね。



ちょっと休んだら、22-20'とJohn Fogertyを続けて観ます。



密かに楽しみなJohn Fogerty。最近はCCRナンバーをやってるそうなので。




他にも聴きたい曲たくさんあります。密かにCCRは大好きなのです。

そして、One Day As A Lion,MGMTとホワイトで締めようという計画です。