春は何かと入り用です。
購買意欲の上昇率は半端ではありません。
それでも、今年は抑えている方だと思います。
「春になると、新学期になると欲しくなるもの」の2トップがあって
それは靴とかばん。
でも、靴はとりあえず我慢することにした。
旭川には、本当にかっこいい靴がない。
旅行した際にでも、良い出会いがあったら買うことにする。
かばんは、デイパック系にしようと思っていたのだけど、最近はごついのが多い。
また、どうにも流行なアウトドア系を少し外したものが欲しかった。
で、こいつにした。
バートンのデイパック。結構小振りですがA4サイズの書類も入ります。
ポケットは少なめ。中には全然無い。そこが欠点だけど軽いし、素材も思ったよりしっかりしている。
値段もお手頃です。通販で買いました。もう少しチェック柄が地味だと良かったんだけど。
あと、アウターも2着買った。そのうちの一着を。
コロンビアのヘイゼンジャケット。町中で黒のチェック柄を着ている人をよく見かけます。
ただこれ、すごく売れているようでサイズがなかなか無かった。なので、Mを購入したんだけどやっぱりでかい。
でも、最近かっちりした服ばかり着ていたので、これで少しルーズに着こなせたら、新たに楽しめそうだ。
そして、すっぽりした構造なのでインナーの自由度が高い。だから、朝、服に合わせたアウター選びに困ったらこれでOK。
柄はあえて珍しそうな迷彩に。あんまり迷彩は好きじゃないんだけど、着てみたら意外とありだった。
これも実は10000円を切ります。案外お手頃な価格なんです。
僕はバートンやコロンビアの回し者では決してありませんが、
こういう、ちょっとした買い物がストレス発散となります。みなさんはどうですか?