最近少しずつ、冬の足音が聞こえてきます。
先日は車のフロントガラスが凍っていました。
でも、一番「もうすぐ冬か・・・」と感じさせるのは
やっぱり「雪虫」でしょう。
本州の人には馴染みがあるのでしょうか?
北海道では冬が近づくと
「雪虫」という虫が現れます。
名前の通り「雪」みたいな白い虫です。
空中をふわっと舞うように飛んでいるので
本当に雪に見えます。
朝、ランニングしているとたくさん飛んでいるんですが
正直、口や鼻に入りそうになるんですよね。
目にもとまるし、なかなかうっとうしいヤツなんです。
でも、ふわふわと飛んでいる様は、あんまりグロテスクではなく
幻想的で、神秘性も感じさせます。
で、その時に頭に流れるBGMは
間違いなくフィッシュマンズです。
この曲からフィッシュマンズを聴くようになりました。
佐藤伸治が亡くなってからもう10年経つんですね。