初めましての方もそうでない方も

どうも、こうへいです!

新機能、リブログを使って

記事をシェア出来るようになりましたね。

皆様のおかげで現在のランキング。。。

感謝、感謝!!
応援、宜しくお願い致します



{85D86183-1420-4CB5-9E9C-13D0DCFA535F}


映画には滅多に行かないタイプです。

本当に観たいと思うものがない限り、

まー行きません。

DVDもほとんど借りる事はなく、映画とは

無縁な僕ですが、たまたま観ていたTV番組の

紹介で、この64(ロクヨン)という横山秀夫氏の

作品を知り、以前から興味があったので、

昨日、時間を作って嫁さんと観てきました。

映画に興味のない僕たちがあえて観たいと思った

理由はいくつかあります。

ひとつは

戦後、身代金目当ての誘拐事件としては

唯一の未解決事件である、

62年に起きた「功明ちゃん誘拐殺人事件」

がモデルだと言われていたからです。

さらに

原作者である横山秀夫氏は事件があった当時、

群馬県の地方新聞社の記者であった事などから

この映画は、

被害者や加害者だけではなく、

事件解決に奔走する刑事や警察、検察など

警察内部の事までを鮮明にして出来上がっている

映画だと思ったわけです。

実際、前編では、

事件に関わった刑事たちのその後や

被害者たちのその後、

警察内部の闇の部分など、

時効をむかえる2002年に背景は絞られていて、

ふむふむ。

久しぶりに面白い作品を観る事が出来ました。

64についてのネタバレは色々な記事で

アップされていますが、

僕はいち視聴者として、来週公開される後編を

嫁と楽しみにしたいと思います。





最後まで読んでくれて
ありがとうございます。


最後にポチッと
応援、宜しくお願い致します。

下記よりリブログも大歓迎♬♬












初めましての方もそうでない方も

どうも、こうへいです!

久々の更新ですが、

日々、幸せライフに向かって猛進中です!

新機能、リブログを使って

記事をシェア出来るようになりましたね。

皆様のおかげで現在のランキング。。。

感謝、感謝!!
応援、宜しくお願い致します

{8B83AD40-1D5E-4D03-BE69-5973E876D3D5}


読者の皆さま!

大変、ご無沙汰しております。

こんなに記事を書くのが空いた事は

今までなかったんじゃないかな~って思いますが、

普段から愛読して下さっている方には、

お待たせ致しましたm(__)m



と、いう事で、

今日から、ちょこちょこ書き始めていきます!



記事を書けなかった理由は色々あるのですが、

それを書き連ねたところでただの言い訳。

ただし、これだけは言わせて下さい!!


誕生日が多すぎなんじゃー!笑

打ち合わせが多すぎなんじゃー!感謝

って事です。

後日、時間を作ってゆっくり詳細を書いて行こう

とは思いますが、取り急ぎ。

{626568A1-CB51-4EFA-8F35-DE1547801A1E}

打ち合わせ後のサプライズバースデー。

さくさん、ヒロくんとの出会い。

2人ともビジネスに対する考え方がとにかく熱い!

さくさんは天才です。

公私ともに可愛いがってもらっていて感謝してます。

{EF7B4A90-1D0C-474F-8E66-171734176CE8}

インフォトップ/ファーストペンギンの
スーパーアドバイザー 高浜さん。

シーフラットファクトリーの鈴木さん。

Bigmac inc CEO 徳山さん。

写真はないですが、

Bigmac inc 取締役 副社長の野村さん。

との出会い。

中でも鈴木さんには本当に可愛がってもらってます。

感謝、感謝です!!

{CFA7E4B0-7A3D-4A18-AD97-33ABF5680989}

スーパーコピーライター小堀さんとの出会い。

実業家でもあります。

今月また、神戸で会えるかなー!会いたい!w

{D2C47B1B-9DD4-408A-B520-036C2A4C1F1F}

鈴木さんの部下の藤木さんとの出会い。

同い年、イケメン!!仕事も出来る!悔しいですw

{04347E61-A1EF-482D-9B2F-DA9AF1DB87DB}

地元先輩の美容サロンオープン祝賀会。

{5DF6AA97-112D-4174-8CC8-18461F14E659}

とある、撮影に協力したり。笑

↑事情により、公開は今は出来ないのでモザw
                 内容は6/10に公開出来ると思います。


と、まー動き回っておりました。

再来週には仕事で福岡に行ってくる予定です。

記事のアップはまちまちになるかもしれないですが、


5月は沢山の出会いと幸せ、

そしてビジネスチャンスに恵まれました。

『出会いは人間の運命を変える』

これは、童門冬二さんのお言葉ですが、

沢山の出会いを通じて、楽しみ、
                         それらを形にしていく。

ビジネスの本質的な部分は

そういうとこにあるものです。

そんな事を日々思い、

感謝しながら日々精進しております。

これからも応援よろしくねー!!


最後まで読んでくれて
ありがとうございます。


最後にポチッと
応援、宜しくお願い致します。

下記よりリブログも大歓迎♬♬






初めましての方もそうでない方も

どうも、おはようございます!

週明けから楽しい打ち合わせに

意識が高まっています( ̄▽ ̄)

皆様のおかげで現在のランキング。。。

ついてる!ついてる!
応援、宜しくお願い致します

{621775C1-1D26-40F5-87BE-20DF65BEC362}

打ち合わせからの肉をいただきます!!

顧客満足度(CS)を高めるためには、

提供する物はもちろんの事、

その後のサポートもとても重要だと考えています。

実は朝一にIQOSのホルダーが

掃除をしていたら、へし折れました。

僕はアホなんで、調べるより先に

メルカリで高額に転売しているものを

購入してしまいましたが、(セット購入より高いw)

実は新品に差し替えてもらえるとの情報を聞いたので

問い合わせをしたところ

スタッフさんの迅速な対応により、

明後日には新しいホルダーが届きそうです。

数ヶ月前は電話も繋がらず、

よーわからん対応にイラっとしましたが、

顧客の気持ちを先読みしたサポート体制!

最初の頃より全然体制が進化してました。

サポートとはやはり、こうあるべきですね!

結果、ホルダーが2つになってしまいましたが(笑)

まー満足です。

{A3B7F3D7-CBEE-492F-9769-78EAA025EB4D}


最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
最後にポチッと
応援、宜しくお願い致します。