先週2月24日金曜日で
放射線治療25回終了致しました!

5週間良く通ったわぁ〜
そして良く歩いた!!

でも、毎日のウォーキングと
ウィンドショッピングが楽しくて
正直終わって残念?
みたいな所もありましたが
やはり、身体はソコソコ疲れて
いたらしく終わったとたんに
風邪引きました(⌒-⌒; )


そして、放射線の副作用は
物凄い痒さから、やはり痛さに変わり
5週目はもう真っ赤っか・・・


木曜日の診察で先生からは
照射終わっても翌週の日曜日
までは登り坂で痛さとか赤みは
増していくそうで
来週日曜日がピークで
そこから治っていく感じですから。

と、言われて

その通り・・

現在の左胸は、健常の右胸の1.5倍?
かなり腫れていて焼けていて?

乳首なんて2倍位で、皮むけて
黄色いなんか変なブヨブヨな
物体?シル?出てるような感じですから
そりゃ、痛いねぇ〜なんて
胸を見下ろしております。


放射線の担当医からは
火傷を治す薬は無いので
自然治癒待つしか無いと言われて

4週目に出してもらった
キンダベート軟骨塗っても仕方ない?

って事で、保湿の為にも
馬油をお風呂後に一生懸命塗っております。

脇の下は擦れるらしく
最初に皮がむけてきて
かなり痛いT_T

今も自転車の振動が響く〜

今週は疲れもあるし
ウォーキングはお休みして
家でまったり

しかし、ここまで焼けるとは
思ってたよりかなりの赤黒く
被爆状態です。

皮膚も痛いけど、胸の中?
も痛い感じがするのは私だけかな?

そして、1月中旬から痺れている
左の小指と薬指ですが
相変わらずピリピリ痺れていて
胸の状態に比例してる?

放射線の担当医は
放射線で痺れが出るのは
聞いたこと無いと言われて
しまったので
3月中旬に外科の担当医に
1度話してみて
整形外科とか受診した方が
いいのかなーと悩み中

まっ、これで大きな治療は
とりあえず終了です。

これからは
ホルモン剤とチュープリン注射
定期検診って感じになっていきます。


4月9日で乳がん発覚1周年!
5月14日で術後1周年で2年生!

毎日お薬飲むから私は乳がんなんだ
と自覚するけど、
それがなかったらなんだか
大きな治療終わってしまうと
乳がん忘れてしまいそうです(笑)


しかし、再発防止の為にも
食事療法と運動はしていかないとね〜

治療後に皆さん何かスポーツ
していますか?

子供を産むまでは
ゴルフをずっとやっていて
主人との出逢いもゴルフなんだけど
流石に打てる状態になるには
まだまだ先だし、
やはり子供の預け先がないと
ラウンドに行く事も難しいので

右手で出来るテニス!
も楽しいかな?とか
妄想しながら
きっとプールで水泳程度かな(笑)

しかし、この火傷
いつ治るのかなぁ〜