今回の東西対抗戦ですが僕は今回VSの馬作りに必死なのでやっておりません

 

前回のやり方だけ再度繰り返し記事にします

 

この方法で前回は無敗でした

 

東西対抗戦の攻略です

このイベントに勝つのはかなり運に左右されるところが大きいのですがやはり攻略は存在します

このイベント、ルールは東京、中山、阪神、京都、中京のポイントをそれぞれ競い勝ち鞍の多いチームの勝ちです

ここで重要なのは中京が一番ポイントを稼ぎにくいということです
中京はレースの数自体が少なくG1も少ないです
そのためほとんどの対抗戦で中京が一番稼げずに終わると思います

なので大事なのは中京をとることです

 

三国志で言う中原をとれみたいな感じです

わからない人は無視してください。どーでもいいこと言ってるだけですので


中京をとるのは比較的簡単ですので中京狙いで頑張りましょう
ただ、中京を頑張りましょうでは少し物足りないのでもう一言
中京をとるために僕のブログのレーシングプログラムを見てください

最近あげなおしたので少し記事を戻れば見つかるはずです
すると中京ポイントはすぐに稼げるのでお試しあれ

二つ目はコメントを利用します
このイベント、5対0でも4対1でも3対2でも勝ちは勝ちなのでコメント使ってチームメイトに中京と○○、○○だけ狙いましょうとかコメントします

○○で狙う競馬場は中京とほか2つはどこでもいいです

一番とりやすそうなところをどうぞ

中京は必須です
気づいてくれて協力してくれればぐっと勝率は上がります

組む相手はだいたい初心者やリタイヤ組が多いのであまり気づいてくれないかもしれませんし無視されるかもしれませんが心おれないようにw


 

あとコツとして大事なことはギリギリまで5:0で負けておくことです

これ一番大事

 

ただし中京とほか2つの競馬場は1~10ポイントほどの差に押さえておきすぐに逆転することができるようにしておくべきです。

他の2か所の競馬場はどんだけポイントとられてもかまいません

そうすることにより相手チームに自分がそこまで頑張らなくてもこのまま逃げ切れるなと思わせることが重要です

 

そして最後の12時~12時59分でダッシュし中京 阪神 京都を攻略し3:2で勝利します

うまくいけば無敗で乗り切れます

 

曹操曰く虚々実々は兵家の常ってね

 

この作戦はかなりうまくいきます

 

ときどき周りの方が早々に頑張っていただいて相手もやる気になり危うかったことが何度かありますがw

 

最後に不確定要素ですがあまりポイントをとりすぎるとマッチングで意味わからないチームと当たる気がしますので注意してください

できればサトミアマゾンのように最小点差で勝ってください