ラインスタンプはじめました。
↓このブログに使用してるキャラクターつかってるので良ければ見てください
https://store.line.me/stickershop/product/1252480/ja
今回はこのWINNERS CHALLENGEのポイントの稼ぎ方について触れたいと思います。
このイベントの稼ぎ方はもちろん1つは対策馬。当たり前ですね。しかしもう1つ対策があるのです。それはWINNERSレース出走馬を登録する際馬をギリギリまで弱くすることなのです。ギリギリまでというのがポイントですね。
WINNERSレース(以下Wレースとします)に出走すると2着でもポイントがもらえます。もらえるポイントは対策馬によってそれぞれですが共通するのが負け続けている限り、つまり1位にさえならなければ何度でもチャレンジできるということです。なので毎回2着はとれるけど出現馬にはなかなか勝てない馬くらいのレベルの馬を登録してひたすら出走すると大量にポイントを稼げるのです。
ではでは後半戦みなさん頑張ってね
今回はBETチャレンジです。コツですか。はい 運です。これが一番・・・・ではなくて。他に方法があるんです。そもそもレースはオッズによって倍率がきまりますよね?そのオッズは何によって決まるのでしょうか?一度ダビパク裏ネタ①でレースの印について記載しましたのでそこは省略します。つまるところオッズに裏パラと呼ばれる脚質レベルや芝 ダート適性は含まれません。つまりこの2つの要素が激しく逸脱しているとオッズがよくても負けます。2歳のときの不自然な負けはたいてい脚質レベルのせいだと私は考えています。話が脱線しましたがようは自分の強い馬をわざと違う適性のレースに出します。今まで差しでずっと走っていたものをそのレースだけ追込みに(追込みが勝ちにくいようなので追込みがいいです)し芝適性の高い馬をダートレースに出します。これで自分の馬が1番人気になりますがたいていずたぼろに負けます。しかも他の馬のオッズは自分の馬の性で必然的に上がる。
2つ目のコツは逃げ馬にかけることです。CランクやDランクのインパクトレースでもそうですがこのゲームは弱い馬はどうも逃げが有利みたいです。