🎄merry Christmas🎄
 
クリスマスイブは、赤ちゃんの頭頂部血腫の件で皮膚科に行ったり、家の片付けしたり、なんか疲れましてキョロキョロ
 

わたしはイマイチ楽しめなかったんですが、子どもたち、特にみやびさんの浮かれようって言ったら‼️
 
 

で、今日は歯医者笑い泣き
 
すんごく優しい歯医者さんなので、遠いけど行っちゃう。そして癒された!
 
 
帰りに文具屋さんに寄って、トラベラーズノートグッズを買った~~!!!



胸がきゅんきゅんした~~!!!
 

久しぶりに行ったのでディスプレイが変わってて。

いつも、見るだけでもときめく、ガラスペンがないガーン
いつか買おう‼️と思ってたのに!!!
 
 
店員さんに聞いたら、ちゃんとまだありました‼️
 
やっぱり素敵だなぁと、近々買おう‼️とまた決意するのでした。
 

そして別の高級なペンを見つけて、 閃いた‼️
 
わたし、プレゼント🎄🎅🎁✨もらうのに

旦那に用意してないッッッチュー


今年のわたしはちょっと違う✨✨

愛を伝えるために、その気持ちをカタチにして贈ろう‼️
 

いつもはね‼️

「お金がない」て「わたしには何もないから‼️」てマッサージしてあげるだけだった‼️
 
お金出すのがもったいなくて笑い泣き
 
 
だけど、好きなモノとかいつも使うものとか
イイやつ買ったほうが大事にするし持ちがいいよね~‼️
 
 
てことで
ビビビっっと来たペンを贈ることにしました照れ


いや、でもしばらく迷った‼️
勿体ないかも?!って爆笑
 

前、中国へ視察旅行に行ったとき
主催団体の女性が、「夫からの贈り物で~(T∀T)」電車に乗るまえの手荷物検査のときハサミを没収されそうになってね~~
 
 また買えばいいじゃん!て思って、共感できなかったんだけど、もらったものを大事にする姿がなんだかかっこ良かった~~



あげたのは初めてじゃないけど、最後に贈り物したの思い出せないので、記念にパシャリと
撮らせてもらいました!

包装紙がまた可愛くてね~~
 


仲のよい夫婦は贈り物しあうんだろうね~~♥️
 
 
幼稚園のバザー委員で
「子どもたちみてくれたからお礼に」てさりげなく缶コーヒーを買ってたママさんも素敵だったニコニコ
 
 
 
ボールペンなんて100均とかでも売ってるから、こんなのにお金をかけるなんて信じられない‼️
って言われるかも?!
 
ってやめようかとも思ったけど
 
 驚く顔が見たかったし喜んでほしかったし
 

プレゼントしたいて自然と沸いてきた気持ちに従ってみたら
 


『賢者の贈り物』のような
あたたかい気分になれました
(* ̄∇ ̄*)🍵
 
ボールペン、58000円とかあってビックリしたけど
3000円のやつでも私にとっては高級品(^-^ゞ

 


昨日は、しようしようと思ってたことが今せんと間に合わない‼️てことで久しぶりに少しだけ夜更かししました。
 
 
今日は朝からフル活動。
 
 
忘れたら年末大掃除に支障をきたすので、良い意味でプレッシャー。
 

赤ちゃん時間が流れてるからか、ついつい楽なほうに行って必殺先延ばし戦法をとってしまうのですが
 
 
その対策として、手帳が役に立っています‼️
 
□とto doリストを書いたら、レ点をつけたくなるので、行動にうつしやすくなりますウインク


でもまだ手帳を見る習慣が完全にはないので
今日したいことを寝る前にメモ書きしていました!
(可愛いふせんが欲しい~♪) 


些細な用事なんですがね
忘れると少々厄介になりプチストレスなんですよ
これを9時までにコンプリートしたぜい💪



2円切手を買うついでに
スウェーデンとの国交記念の切手がなくなりそうだったので(いまは可愛い切手が多いのよ~♪)

郵便局のクラブの会員誌に載ってた、「ぐりとぐら」の切手もついでに買えた‼️
可愛い~💕💕💕



郵便局に、今朝採れたというほうれん草も100円で売ってあって♪
美味しそうだったので買って帰ってウキウキ♪
 
 
すぐ調理し、いま使わないやつは冷凍し、いつも使えなくて捨ててしまうけど今回は全部使って達成感♪
 
 
そして、今日はほうれん草のスープ♪
 
 
それだけで、こんなにウキウキするなんて照れ
 
しあわせのハードルがすっかり下がっています照れ
 
 
昨日の残りのおでんと
生活感がありすぎるf(^^; 
可愛いテーブルクロスを買わねば~‼️
 
 
そんなこんな調子こいてたら、幼稚園のお迎えの時間が迫っている(T∀T)
 
 
あと30分だけでも英語の勉強をしたいんだけどな!
 
 

できるか?!
 


赤ちゃんとも起きてるときは遊んでるんだよ~♪
完璧主義になってますね‼️
朝ごはんの支度や選択は義母がしてくれるので体力があまってますみたいですウインク




 
 

占いのしいたけさんがよく使う表現で
【たまに牡羊座のぶちギレるとき】
とありますが
まさに今、その瞬間を迎えており燃えていますニヒヒ
 
 

コチラの嫁に来たからには

この家の風通しをよくして運気をUPさせる💪

という使命を負っていると、勝手に思っているのです💪
 
 

スピリチュアル卒業にあたって、いくつか夢を捨てなきゃイケナイ状況が出てきたとありますが 
 
その一つに
 
小学生のときから夢見ていた‼️‼️
マイホームを建てること‼️


今や、みーーーんな、素敵なおうちを建ててるこのご時世
 
当たり前にみんな叶えてるのに
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
旦那からこれからの展望を告げられて、現実を受け入れました。
 
 
ならば、今いる家を、もっと住みやすくキレイにしてやる💢と、やる気を出しているところです!
 
旦那の実家にいるんですが、またウチラ家族だけでいつか引っ越しできたらいいなぁ~て思ってて、一時お世話になってる仮の家としていましたf(^^;
なので、出しゃばらず、自分たちの部屋だけ過ごしやすいように工夫して楽しめばいいか♪と思ってたわけなのですがf(^^;
 

 

そういう理由で
マイホームの夢もとりあえず一旦脇に置き(リフォームとかも手段はあるしね!それにいちおまだ、世界中に帰る家をつくるという野望は捨てていません)

子どもたちの教育として

 
整理整頓を習慣づけたいと
 
じゃないと、おばあちゃんや親がいないと何もできない大人になっちゃう💢
 

ここは私が、うまくいくシステムを作らんと‼️誰もせん‼️💢
 

てことで懐かしの~~~~!!!
 
メラメライオン!!!
 



子どもらの病院があったり
ただでさえ忙しいのに、わたし歯が欠けちゃって笑い泣き歯医者にも行かないと!



しかし、短距離走のチーター&猪突猛進のイノシシ年は
いまが勝負です‼️  
 
くぅ~~~燃えるわ~~~!!!!
 
(と言いながら目を輝かせていますおねがいえへ)
 

明日はどこを片付けよう~♪