なんだか暇で、とりとめのない日記になっておりますが、インプットしちゃっててアウトプットしたくてたまらないので、させてください~~
 

 ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング



なんとなくニュースをみて、気になったこの記事


この漫画を読んでみたくて検索

KADOKAWA 
『今日どこさん行くと?』






なんかわたしの苦手な萌え萌え~~な絵、、、
なんだけど、運転が大好きな女のひとで、すごくキラキラするらしい。
 

県民なら誰もが知ってるスポットをドライブに行く
こてこての熊本弁

で、親しみやすい漫画びっくりびっくりびっくり





漫画家さんは好きな漫画を描いて、地元に貢献できるって凄いなぁ~‼️
 
 
インスタでも別の漫画家さんが、「オレが漫画家になれなかった理由」などを漫画で描いてて、すっごい人気なのを見つけたニコニコ
 
 
今は、個が輝く時代って、ほんとなのだね~~🌼



その昔(小学生のころ)
わたしも漫画家になりたかったのだけど

兄に「お前には無理」て言われたり
画材買うお金がなかったり
で、諦めてたなーー
 
 
いまはiPadという最強の武器がある💪✨✨  
 
だけど
 
はて?
 
わたしは何を伝えたいかな???
 
 





幼稚園に図書館carがやって来るので、みやびさんが借りてきた本!
 
 
読み聞かせするには、文字もページもいっぱいあって、ぎょぎょぎょキョロキョロ
 

疲れてるときは読めませんでした(笑)
 

でも

いざ!読んでみたら面白かった~~~~!!!




これは絵本なのかなぁ?
 

いろんな表現の仕方があって面白い✨✨

 
題名のとおり、ネコの研究です。

研究の方法や記録のメモ、辿った地図が書いてあります。
 



 
途中、ネコ社会のルールなども‼️
 
 





いい本、借りてきたね~~ニコニコニコニコニコニコ
 
 親も面白かったです✌️



今日は朝から近所を散歩!
 
しかしなぜかみやびさんも早起きしてついてきたので少ししか行けなかった‼️
 
 
なので、ゆめタウンで午前中はガッツリ動くぞ~~💪