夏休みが約残り1週間となりました‼️
(姪っ子たちが来て随分と騒がしくなるので(笑)あ、帰ってそのあともう1週間あるか~~)
 
 
あっという間で~~~爆笑



いくつか報告したいことがあるので、出しきらなかった!!!
 
 

まず1つ
 
 
ひとつ夢が叶った‼️
 

結婚と同時に買い、病めるときも健やかなるときも、嬉しいときも涙したときも、
ずっとずっと側にいてくれた我が家の歴史を担うタント号とお別れをして
 

《10年間ありがとうの図 》


夢だったエクストレイルの赤‼️のSUV車を購入‼️
 
 
燃費が悪いだのすってんごんぼ言われて
何度、何度、旦那にけなされて却下されたことか笑い泣き
(で、諦めて、旦那とおると夢は叶わないて思ってした去年の家出の1つの理由(笑))
 
 
3番目の子どもができたことで軽では乗りきらない
いよいよタントの寿命が見えてきてヤバい
 
てことで。
 
 
そして、「もしエクストレイルにしたら、どうする?」て聞かれてボソッと「そしたら私はもう何も言わないよ…………」(←多分機嫌の悪いときで、あまり話をしたくないときだったような!笑)と呟いたのが大きかったらしく‼️
 (私が厳しいらしくて、あんまり小言を言われたくないらしいf(^^;)



そんなこんなで、新たにやってきてくれたのですが
 
 
 
免許取ったときから、ずーーーっと軽しか運転してきてなかったので
 
 
乗用車、、、、運転するの怖い((( ;゚Д゚)))


もしかして、わたしは運転することを手放すかもしれん‼️
 
ふと、よぎりましたがニヒヒ
 


いま、不必要になってる、人間世界の周波数を手放す

ってことをやっておりまして。


目の前の現実に一喜一憂するのはやめようと思って~
(喜ぶのはするだろうけど~)


目覚める‼️
とこの夏、決めました✌️


なんかデッカイ、感情を揺さぶられる出来事が起きないとデトックスできない、て思い込んでたんだけど
ちょっとでも心が動いたらするといいらしくて
 
「めんどくさい」「やだなー」てのが出てきたら、統合(手放しの)ワークをするようにして。



そしたら、運転への抵抗感が少なくなったような気がする‼️
 

狭い道路や駐車場は避けてるけど(笑)


どうにかなるかな‼️て意識になってきた✌️
 


なんだか最近ね~~

無理させてる感、無理矢理現実をおしすすめてる感があって、後味があまり良くないことが多々あってねー
 
パートナーシップ等、本人の成長のためと思って言ってることが本人の負担になってるみたいで
 
わたしの言い方伝え方がストレート過ぎて、
承認してるつもりなんだけど、まだまだ怠けてる本気出せるだろって信じての言動のつもりだったのだけど。  

 
でも毎朝毎夜聞くエイブラハムの人間関係の瞑想と真逆なことしてるような気がしてf(^^;


"  相手の弱点を補おうとするのは、相手のためにも自分のためにもなりません "

てあってね~~


パートナーシップ、勘違いしてたかも
子育てもちょっと意識を変えたほうがいいとこあるかも


多分、一見してわからないところだけど
意識の向けかたの些細な違いで大きな違いが出るかも。


一旦、また自分に集中しようかな、と。

 
じゃあ
【目覚める】とは何ぞや??
ってふと疑問に思って
並木さんの動画をいろいろ聞いてみました‼️

統合の仕方もどこかで話されてるので興味のあるかたは
手当たり次第に聞いてみてください♥️
どれも面白かったです。



まきろんさんのblogにも書いてあります✨✨



より軽く生きてくことにしました✌️