なんでもない日常がありがたいこと

よく言われることですが、わたしは毎日のフツーーーな日常が嫌いだった。
 
旅に出たかった。
 
旅に出て知らない景色に心を踊らせ、感動する日々を過ごしたい。
 

でもそれまでの家族のカタチだと1泊二日が限度で、それは叶わなくて。


去年は家出して、大いに自由を楽しんだ。


でも、なんだか、金銭的にも無理してる感があったのは事実でショック


一旦、また態勢を整えようと、強制的にか不服ではあったけど旅はあきらめざるをえなかった!
(わたしの勇気がまだ足りなかっただけかもしれないけど!)


" 住所がない "怖さも体験したけど、旦那の両親も受け入れてくれて家族のもとへ帰りました。


帰ったら帰ったで、仕事をしよう!と思ってたけど、したい‼️と思う仕事は見つからず(^^ゞ


また旅行に出たいのにお金がない‼️
もどかしくて、身動きとれなくて、気持ちばかりが焦ってしまって、平和な毎日がツラかった‼️


 
でも、文章にしたり絵を描いたり、表現はどうであれアウトプットするだけで、なんだか愛しい1日に思えてくるのが不思議だった。
 
 
何気ない日常を楽しむために始めたトラベラーズノートに書く絵日記。


毎日ではないけど、なんだか何でもない日常を受け入れられるようになった‼️


いったん、壮大な夢を今すぐ叶えたい‼️と思うのをやめてみたら


小さいしあわせに、大きな喜びを感じられるようになった‼️


貯まってきたのが嬉しい~




無意味なことを敢えてやってみる

" これをして何かためになるの? "   と意義を見いだせなければやれない効率主義なところがあったから、
遊ぶのが苦手だったんだよね~


でも暇だったし、やってみた!
 
 そしたら奇跡が起きた!!!
 


鍼灸師の友達から、冊子をつくってほしい!って依頼が来た~~~‼️‼️


ってことで、はじめて絵のお仕事をやらせていただきました✌️
 

さて、どこに冊子があるでしょうか???
遠くからじゃないと、写真に撮らせてくれなかった(笑)
信頼して刺されられる、わたしのかかりつけ鍼灸師のミー先生


一部をご紹介ウインク









そして、この冊子を見てくださったかたから次なる依頼が✨✨✨

奇跡と言わず、なんと言えよう‼️
 


新しい挑戦の機会をくれたミーちゃんに感謝です💕💕


先日は、美顔マッサージと貧血対策の鍼をしてもらいましたウインク
健康だけでなく美も追求されてるし、子どもの気がかりな面も相談にのってくれますよー‼️


blogはコチラ↓
女性と子どものための