藤の花が好きです💕💕

藤の花のピアスが欲しい♪


なぜなら、姓が藤原だから!
 
藤原の家紋も" " です💕💕

多分……………たしか………………ちがうっけ???




ス・テ・キ…

もし離婚したとしても私は藤原姓を名乗るでしょう


小学校の近くに見事な藤の花が咲いてるのを見つけたときは感動しました。


いつか立派な藤棚を見てみたいなぁ~~🌼🌼


旦那と一緒に小学校に行く機会があって、見せれて嬉しかったです照れ


そしたら先週、あれんじという熊本のフリーペーパー?に、玉名にある神社の藤の花が有名でいま見頃!ってことで行ってきました♪


絵日記に描きたくてblogで書かなかったけど、時代が終わっちゃう!
 
 

平成最後の記事として、備忘録φ(..)メモメモ



綺麗だった~~



あれ?みやびさんが出てこない

いつも写真好きのみやびさんが不機嫌

あまりにも暑い日だったので、早くもバテてます。

「アイス食べたい」と言い続けてお花見どころではなさそうです…………




新婚旅行で京都に行ったとき(妊娠してたので国内旅行(*T^T))、光源氏ゆかりの宇治川で撮った旦那の写真が、川とともに光ってて " 光るキミ " とタイトルをつけたのが面白かったので


光源氏の愛した藤壺の宮の藤にちなんで

光る君、ふたたび!の図


ん~~~~やはり藤、美しい……………

多くのひとで賑わってたけど、出店にアイスはなくって、疲れきってるみやびさん
お昼ごはん前にアイスを食べさせて復活。。。

なんなんでしょ、、、、


せっかくだから近くの蓮華院誕生寺にも寄りました。
陽気に写真でポーズをとる、てことができないので、子どもたちを見習うことに!挑戦!笑


青色の!アゲハ蝶が迎えてくれて!!!カンドー

参道?を先導してくれました💕💕💕


あまりお寺には行きませんが、お寺も落ち着きますね~~~~~(///∇///)イイ


心が洗われたようで、穏やかに過ごせました。



ついでに
次の日は地元でお祭りで、幼稚園のみんなでお神輿担ぎをするってことで法被着て参加。


はじめて、玉ねぎヘアにしてみました💕💕💕かわゆし


この日もめちゃめちゃ暑くて………
みやびのバテバテ具合がひどかったです笑い泣きなんだろ…心配…

 
みやびは人魚が大好きなので、もしかして陸より水のほうが生きやすいのか?!!

 これは早急に、アレを進めなければ‼️
 
ってことで、みやびさん、ついに水泳の習い事をはじめます💪

ゆーしも一緒にウインクついに藤原家、習い事をはじめます!遅…………(笑)


水泳で体が強くなってくれればいいなショボーン




それでは


平成も皆さまのおかげで佳き時代でした💕💕

ありがとう♥️♥️♥️

令和の時代もよろしくお願いします🙇
 
共に薔薇色の時代をつくっていきましょう~照れ照れ照れ




桜が終わって寂しくなるかと思いきや、藤の花やつつじなど世界を彩って楽しませてくれてますね
梅雨にはアジサイ♪
新時代もお花たちを慈しんでもっと親しくなろうと思います(*^^*)



ん?!
まちがえた
今日はまだ最後じゃない( ̄□ ̄;)!!
フライングでした~~~