ある本を読んで、
今すぐ行きたい!て思いました。



 
ここにいらっしゃる人たちは
日本のために死んだことを、自分らを誇りに思ってるって。
 
 
だから、あえて、成仏せずにいるんだって。



靖国神社で会おう!と約束して散っていって
 
その友が生まれ変わっても
 
健気に待ってるんだって。
 


だから
会いに行って、約束を果たしたり
 
 
感謝のことばを口にすること。
 
 
神様レベルになれば、人間の思ってることを口にしなくてもわかるけど
 
浮遊霊のままだとわからない。
 
 
 
だから是非とも

ありがとうと口に出して言ってください。

感謝の気持ちが伝われば、光に戻れる。
 
 


そして今の時代は、こんなに楽しいと
 
 
その姿を見せれば、また生まれ変わるために成仏を選べる。
 
 
 
この本を読んで、とてもスッキリしました。





 
靖国神社に行って、実行して、長年のひとつの夢が叶いました。



スピリチュアルな能力にたけているひとが羨ましかったんです。
 
 
最近は、ひとそれぞれの使命があって、
 
無い物ねだりで憧れるよりも、自分のやりたいことをしよう。
 

そうしていくなかで、凄い!って思うひととも対等な気持ちで向き合えるようになりました。
 
 
(前は、勝手に比較して「自分なんて」て卑下してたもんね)

 
【楽しむのが使命】てことに、違和感なく思えるようになって
 
 
そんな中で、こんな日を迎えることがとても嬉しかった!
 
 




資料館には行かなかったけど。。。
 
 
庭とかもあって。
 
 
「元○○隊、生存者一同 より」という記念樹もあって。
(言葉ちがってるかも。ごめんなさい。)
 

 
ありがとう
 
ありがとう
 
 
化粧してるから泣きたくないのだけど
込み上げてくるものがあったね。
 
 

 
けっこう広くて
 

満足して帰るとき

 
端のほうに外国人が写真撮ってた!

 
なんかステキと思って、パシャり。


戦没者の多くは
故国の母を思い、清い水を求めながら息を引き取りました。
 

この彫刻は、清らかな水を捧げる慈愛に溢れる母を抽象的に表現した

ものだそうです。
 


外国人がいなかったら、気づかんで帰ってたなー!
 
良かったー!
 
 

大昔も近年も、歴史を勉強してると、血なまぐさい戦いが日本中でも繰り広げられてますよね。

 

でも、この平和な今の時代を楽しんでいるひとが 、遊びに来ること(住むこと)だけでも
 
その土地の浄化につながるキラキラ
 
 
「あれ?苦しかったのは昔か?おれは死んだのか!いまの時代は、楽しいのかー。そうかー!」
 
って。友達に教わりました。
 

 
きっと、それにプラスして、どこででも感謝の言葉など言うといいよね。



ここは物質世界だから、人間界だから、

口に出してこそ伝わる!

見えないものももちろん大事だけどねニコニコ