ご無沙汰しておりました!
 
元気でしたよ!

 
でも大変でした!!!
 
 
1週間、テント生活してました!
 
約 10人分のごはんを作っていました!



アウトドアすら初めてなのに
 
3食+お夜食をはじめての大人数をひとりで作り(家族四人分とはまったくちがった!!!)

知らないひとたちの中
 
 
今まで出会ったことのない人種(日本人ですけど)が集まる場所へ
 
 
飛び込んだΣ(T▽T;)勇気!
(住む場所がなかっただけかも?!笑)

 

そんなふうになりたいと思った理想の生き方をすでにしている人達とたくさん出会えたのだけど
 
いまの自分と違いすぎて、何度も帰りたくなった現実……真顔



集団が苦手

正直、3人以上が苦手キョロキョロ

(一対一ならまだいいのだけど、
3人以上だと口をはさむタイミングがわからんし、話したいことが出てこないし)
 

集団でなにかをやる 



でもなんだか、これからのヒントになるような1週間でさ。
 

まだうまく表現できないのだけど。

 

まさにこれかー!と思った


 

ちょっとこれは違うな~

 

苦手だし~

 

楽しくないことは、違うってことだよね~

 

 

って薄っすらぼんやりと、理由作ってスルーしていた事柄をスルーさせてもらえなくなります(笑)

 



 

「楽しくないことは、違うってことだよね~」って逃げ方、よくあるんじゃないかな。




私もやるやるニヤニヤ(笑)

 

 



でも気になるってことは、「やらないと」ってホントはわかってるってことだよ。

 

 



 

だから今の時期に「目を背けんなよ」ってな感じで、宇宙より様々なちょっと めんどくさい現実が送り込まれているようですチーンチーン

 

 

 

苦手だと思い込んでいたから、もちろん今までやったことないことをする。

 

 

だからなかなか上手くいかないはずです。

 

 

結果も出にくいし、労力の割にはリターンが少なく感じることも。

 

 

でもやめないでね!!

 

 

それは本当はあなたの強力な武器になっていく、才能に化けるからです。

 

 

 ****************



朝、息抜きで
20分かけてマックへ行き、ケータイを充電する時間が
好きでした(笑)


最終日の朝焼け
 
 

また詳細は記事にアップしますね(^-^)
 
 
みんな元気かな~??