「みそまる」とか呼ばれていますが、
 
よかあんばいJAPANの二人がされてるのは
 
みそcute
 
と、熊本の有名な地元タレントの中華首藤さんが命名されたらしいです。
 


 
時間も合わなくて、簡単そうだから自分で作ろう!て思ってたけど、なかなか作り出さない!(笑)
 
 
やっとワークショップの時間が合い、参加してみましたニコニコ
 

トッピング
あおさ、干しエビ、ねぎ、、、とオーソドックスなやつから
 粉チーズ(!)、紫芋パウダー、カラフルな粒々(名前なんて言うんだ?!高級和食屋さんの天ぷらの塩でありそうなこじゃれたやつ)
 

手鞠麩かわいい!
 

みそに、出汁や干し野菜、乾燥ワカメを混ぜて

丸めて
 
トッピング!
 
 
するだけ!笑
 
 
で、こんなん可愛く仕上がりますラブ

 
 
1つ試食♪

お椀に入れた姿もかわいい!ハート
 

お湯を注ぐだけで、お味噌汁が出来上がります

 

先生のお二人

みんなのヨリドコロのあゆみさん(右)
熊本からほんなこつを発信!のひとみさん(左)

すごく息の合ったベストな二人組で
 
 前、 偶然コインランドリーで遭遇したことがあるのですが
 
二人の会話を聞いとくだけでも面白いです。

 


うちの子、わたしがあんまり料理をせんもんだけん
 
お味噌汁があんまり好きではないショボーン
 
 
でも、これだと喜びそう!!!
 
 
一緒に参加したお友達と、今度は子ども達も一緒に作りたいな~~