聞いて聞いて~♪
パートの身分で
初めて
ボーナス
いただけました





決して多くはないけどね
どうしようかなぁと困ってるところだったし
何よりその気持ちが嬉しくて
嬉しくて嬉しくて、幹部たちに満面の笑みでお礼を言ったね
正当にがんばりを評価してもらえるのは本当に嬉しい。
ここのホテルも働いてるひとたちも、わたしはとっても好きなのです
(なんやかんやあるみたいだけど、わたしは鈍感で気づきません(笑)この性格、ありがたい(笑))
今まで働いてきたのは飲食店が多かったのだけど
一途なわたしは、仕事がない日も食べ物のことばっかり考えるし
ドーナツ屋さんのときはドーナツばっか食べてたし
もう飲食店ではバイトしない!と決めてました
旅行が好き、ということに気がついて
4月からホテルのフロントで仕事をはじめて、もうじき半年………
絶対向いてない!って自覚もあって体力も不安だったけど
なんやかんや、楽しくやってます
立地も、田園風景がところどころ見ることができて、考慮して良かった

決めては、バスのナンバーがわたしの誕生日のがあることなんだけどね(笑)
こないだはね
お客さんのお婆ちゃんが、わたしに若いときに使ってたっていうヘアアクセをくれたよ

別の部署に応援で行ってたとき、最初はクレームのようなことをよく言うかただったんだけど
フロントのほうに来てくれてプレゼントしてくれて
仲良くなれて嬉しい


速攻つけて、帰り際に見せたらえらい喜んでくれて、またまた嬉しい
夏の大繁忙期が終わったからか(一番忙しいお盆の日は風邪で欠勤してたけど(汗))
「最近笑顔が増えてるね~‼」
って言われました
やっぱ、中国行けることが決まって、報われたー!って余裕が出てきたからかな。
先が見えないと、なんのために今やってんだろ
ってなっちゃうもんね。
きっとそんな時は、いわゆるお試し期間なんだね。
最中は、もがいて夢中でわからない………
スランプの期間とも言えるかな。
こんな時期、前にもあった。
マッサージのお店で働いてるとき、
ネットに低評価の書き込みされて、オーナーたちがそれを見てわたしに一切お客さんを回してくれなくなって((T_T))
上手くなろうとプライド捨てて、あとから来た後輩たちにも教わったね。
暇さえあれば練習してた。
帰ってからも旦那にしてた。
決して、その過ごし方が正解!!!って思ったり言われたりしてなくて、
心はお金の問題もあって焦ったり不安ばかりで全然平穏ではなかったのだけど
いきなり
ハイ、終了ー!
ってモヤモヤ期は終わる(笑)
それから面白いほどにお客さんが増えてきた。
今の職場も、海外に行きたくて行きたくて始めたのだけど、
マッサージとかケチらず納得いく化粧品買ったりとか国内のイベントをかねた旅行とかコツコツ小さな望みを叶えて行ってたら
いっちょんお金は貯まらんで
わたしポジティブな部分が多いと思うんだけど、
ふと、
こんな人生なんかね~。。。
ならば日常をより楽しくするために、浮気なっとしようかな~
とか思ったり!笑
そしたら
ふと読んだブログ に
ひとやモノで寂しさを埋めようとしてないかい?
(雨宮さんの『列車は別れていく』の記事。だいぶ変換されてる……)
て言葉で
あーーーー、これがいわゆる心の隙間なのかーーー!!!!と
これが、逃げかーーー!!!
逃げてもいいと思うし、ほんとに好きならいいと思うんです。
でも私の場合は、その言葉に当てはまるな…………と感じてしまって。
いやいや、わたしは浮気で隙間を埋めないよ、と決意し。
その代わり、
うーむ!これはぁー!と思うものに飛びつきました。
現状を変えたくて、すがってたかもしれないけどね。
ちょっとしたヒントでいいからもらいたくてね。
そしたら中国行きが決定してね。
9月に入って、なんかチョッと流れが変わったような感じで
作ろうとしなくても笑顔が溢れてしまってね。
仕事前は、イヤだなーとかは思うけど、笑顔は出てくるし、毎日楽しいこと考えてるな~
笑顔が好き
なんだよね~
嫌いなひとはおらんだろうけど。
仕事に入りたての時とか、先輩の笑顔に何度救われたことだろうか。
昔からわたしは笑顔での接客は得意なんだけど、笑顔でごまかしてた部分も多い。
最近は溢れ出てくる感があり、レベルアップしたようだ

優花さんのサロンで、一人一人に宇宙からメッセージを降ろしてくれる企画があってました



うわ~~ん
長かったヨ~~
夢がないと私、生きていけなくて。
大小さまざまな夢があります。
定義もひとそれぞれでしょうけど。
夢なんか叶わないという親世代から自立して、
当たり前に叶えていくわたしの時代を作っていく
扉の向こう側にはどんな世界が待ってるんだろう

楽しみでなりません。
ブログを読んでくれた皆様にも
良いことが山ほど起きますように

謝謝
パートの身分で
初めて
ボーナス
いただけました






決して多くはないけどね
どうしようかなぁと困ってるところだったし
何よりその気持ちが嬉しくて
嬉しくて嬉しくて、幹部たちに満面の笑みでお礼を言ったね

正当にがんばりを評価してもらえるのは本当に嬉しい。
ここのホテルも働いてるひとたちも、わたしはとっても好きなのです

(なんやかんやあるみたいだけど、わたしは鈍感で気づきません(笑)この性格、ありがたい(笑))
今まで働いてきたのは飲食店が多かったのだけど
一途なわたしは、仕事がない日も食べ物のことばっかり考えるし
ドーナツ屋さんのときはドーナツばっか食べてたし
もう飲食店ではバイトしない!と決めてました

旅行が好き、ということに気がついて
4月からホテルのフロントで仕事をはじめて、もうじき半年………
絶対向いてない!って自覚もあって体力も不安だったけど
なんやかんや、楽しくやってます

立地も、田園風景がところどころ見ることができて、考慮して良かった


決めては、バスのナンバーがわたしの誕生日のがあることなんだけどね(笑)
こないだはね
お客さんのお婆ちゃんが、わたしに若いときに使ってたっていうヘアアクセをくれたよ


別の部署に応援で行ってたとき、最初はクレームのようなことをよく言うかただったんだけど
フロントのほうに来てくれてプレゼントしてくれて

仲良くなれて嬉しい



速攻つけて、帰り際に見せたらえらい喜んでくれて、またまた嬉しい

夏の大繁忙期が終わったからか(一番忙しいお盆の日は風邪で欠勤してたけど(汗))
「最近笑顔が増えてるね~‼」
って言われました

やっぱ、中国行けることが決まって、報われたー!って余裕が出てきたからかな。
先が見えないと、なんのために今やってんだろ

きっとそんな時は、いわゆるお試し期間なんだね。
最中は、もがいて夢中でわからない………
スランプの期間とも言えるかな。
こんな時期、前にもあった。
マッサージのお店で働いてるとき、
ネットに低評価の書き込みされて、オーナーたちがそれを見てわたしに一切お客さんを回してくれなくなって((T_T))
上手くなろうとプライド捨てて、あとから来た後輩たちにも教わったね。
暇さえあれば練習してた。
帰ってからも旦那にしてた。
決して、その過ごし方が正解!!!って思ったり言われたりしてなくて、
心はお金の問題もあって焦ったり不安ばかりで全然平穏ではなかったのだけど
いきなり
ハイ、終了ー!
ってモヤモヤ期は終わる(笑)
それから面白いほどにお客さんが増えてきた。
今の職場も、海外に行きたくて行きたくて始めたのだけど、
マッサージとかケチらず納得いく化粧品買ったりとか国内のイベントをかねた旅行とかコツコツ小さな望みを叶えて行ってたら
いっちょんお金は貯まらんで

わたしポジティブな部分が多いと思うんだけど、
ふと、
こんな人生なんかね~。。。
ならば日常をより楽しくするために、浮気なっとしようかな~
とか思ったり!笑
そしたら
ふと読んだブログ に
ひとやモノで寂しさを埋めようとしてないかい?
(雨宮さんの『列車は別れていく』の記事。だいぶ変換されてる……)
て言葉で
あーーーー、これがいわゆる心の隙間なのかーーー!!!!と
これが、逃げかーーー!!!
逃げてもいいと思うし、ほんとに好きならいいと思うんです。
でも私の場合は、その言葉に当てはまるな…………と感じてしまって。
いやいや、わたしは浮気で隙間を埋めないよ、と決意し。
その代わり、
うーむ!これはぁー!と思うものに飛びつきました。
現状を変えたくて、すがってたかもしれないけどね。
ちょっとしたヒントでいいからもらいたくてね。
そしたら中国行きが決定してね。
9月に入って、なんかチョッと流れが変わったような感じで
作ろうとしなくても笑顔が溢れてしまってね。
仕事前は、イヤだなーとかは思うけど、笑顔は出てくるし、毎日楽しいこと考えてるな~
笑顔が好き
なんだよね~
嫌いなひとはおらんだろうけど。
仕事に入りたての時とか、先輩の笑顔に何度救われたことだろうか。
昔からわたしは笑顔での接客は得意なんだけど、笑顔でごまかしてた部分も多い。
最近は溢れ出てくる感があり、レベルアップしたようだ


優花さんのサロンで、一人一人に宇宙からメッセージを降ろしてくれる企画があってました




うわ~~ん

夢がないと私、生きていけなくて。
大小さまざまな夢があります。
定義もひとそれぞれでしょうけど。
夢なんか叶わないという親世代から自立して、
当たり前に叶えていくわたしの時代を作っていく

扉の向こう側にはどんな世界が待ってるんだろう


楽しみでなりません。
ブログを読んでくれた皆様にも
良いことが山ほど起きますように


謝謝
