風邪をひいてしまい


昨日早退させてもらい


今日はおとなしく家で養生していました。



今朝は熱も下がり、そろそろ寝るのも飽きるだろうと、幼稚園送迎後、おとなしく家で養生するグッズ(?)ビデオを借りてきました!





これ、良かったー。

 

泣いた泣いた。



高倉健さん、さすがです。



 
名作だと思います。



もっとたくさんの人に観てほしい。




行きたい国、中国の麗江が舞台になっているのですが


風景の美しさはやはり素晴らしかった!





それと、さらに田舎のこの風景


なにかで観たぞ~‼


古城の様子も


いい~~~大泣きうさぎ



6月に行こうと プランを練っていたんですが


いまは体力と気持ちがそっちに向かず…

(6日間子どもを預ける勇気もまだあんぐりうさぎ誰か名乗り出てくれたら最高なんですが…)



7月にある、出雲のくう上映会に焦点をあてています(^^ゞ

(→主催者さんまっさんのブログ
 


出雲に行ってみたいな~とは思ってはいたんですが、きっかけがなくって。


でも国内でのくう上映会が出雲でラスト!ってあったので


これは行きたいカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら





お城の雑誌で知った、今月公開の映画『たたら侍』!


『もののけ姫』の舞台になったとされる出雲のたたら!



しかも、そこは


雲南市

らしい!!!



麗江は中国の雲南市ハート



なんか面白い~♪



でも行くのには車がないと不便らしく。。。



島根観光協会へも問い合わせしてみたんだけど、たたら場から松江までは難しいとのことで。




月山冨田城はどーやら無理そうなので、またの機会にとっておいて



松江城攻めは、広島→雲南市→松江→出雲くうをあきらめて

広島→雲南→出雲→松江→出雲くう


のプランでおさまりそうだな~




ちなみに『たたら侍』の予告編↓






はー今日は泣いたー



朝からNHKのおかあさんと一緒のあとの「お母さんのお弁当」の歌の涙し、

映画に涙し、

YouTube(日本人て素晴らしいー!外国人との交流とかいったものが好物です)で感動し、



泣きすぎて頭痛に苦しんでいるショボーンなうです。



風邪は明日くらいには全快する予定気合いピスケ