Facebookに乗せたテキストをコピー(笑)
ブログとはちがって、シンプルにまとめられてる
我ながら(笑)
****************
宮島に行ってきました‼
中学の修学旅行のとき、厳島神社が気に入りすぎて「彼氏とまた来ます!」と再訪を誓っていたので(笑)やっと果たせて感無量。
(彼氏も旦那もいないけど(笑))
空の美しさに心奪われ
乗りもの萌え&駅員さんの制服・メガネに萌え
外国人にトキメキ(イスラエル人とお友達になりました❤)
厳島神社&朱色に感動し涙し
平家物語や琵琶の音色、やっぱり好きだなぁと確認できた民俗資料館
弥山の上から裸足で下山して(途中までですけど)
すれちがう日本人や外国人に笑われたり(笑)
ビバ☆イエローモンキー‼
くうの会場に間に合わない❗てことで
小さな川を渡って岩を乗り越えて、塀をのぼって裏口から忍び込んだり(笑)
寝不足と足の疲れで、もう頭がまわんなくて、またバスに乗り遅れて、熊本に帰れなくなったり雨に打たれたりf(^^;
今やっと自宅の布団にてバタンキュー(* ̄∇ ̄*)
宮島、今度は家族とも来たいな~😆👍➰

**************
まず、ひとりになれた!自由!ってとこから喜びなんだよね
で、それから乗り物萌え(笑)
バスに乗って、夜明けの空を眺めていたら、もう~~美しくって
いつもとちがう雲。
ぼ~~~~っと眺めてみれる喜び
例の件で、バスに乗り遅れてしまい、福岡発広島行きのバス………つぎの便だと、宮島に着くのが2時くらいになっちゃう
なんのために行くのか?!!
もちろん!!!!くうと、宮島を楽しむためだ
そのままだと上映会まで二時間しかない!
ひ、ひらめいた……………
と、とーまさんに新幹線代貸してもらおうかな……………????
博多に着くまでしばらく葛藤して……………
着いてから2便目の手続きをしようかと並んでるときに、メッセージ送って賭けてみた!!!!
あと少しのとこで、返事がキター
叱られんかった!!!
ありがとうございま~~~~~~す
お金は現地で借りれることになり(帰りの新幹線代)
新幹線で向かうことになり、当初の予定より早く着くことになりました
感謝と嬉しさで、気分はうっきうきで
そういえば私は、働く男の制服が好きだったんだった!と思い出し
駅員さんに萌え~(///ω///)♪笑
メガネも好き~
(東京の電車のオタクっぽいアナウンスも好き~~(笑))
新幹線から窓の外を眺めれば
やっぱり空がキレイでさ!
のびてる長~~~~い雲もいくつも見えたので
「一緒に宮島行くの?」
熊本から龍もついてきてるのねぇ~~と、とーまさんになりきって一人妄想して楽しんでいました
爆!!!
日本語が通じるのは素晴らしい
どこに行けばいいかもまったく知らないけど、駅員さんに聞けば大丈夫
意外とひとり旅も心地が良い
でもそろそろ誰かと話したいっ!!!
隣に外国人が座ってきたので
ためらいながらも話しかけてみたら
「イスラエル人」だったー!!!!
日本人はとても優しい、親切、暖かい
大好き
とベタぼめでした
話しかけたものの、何しゃべっていいのかわからず、会話がつづかない
けど、イスラエルのひとと知り合えるなんて、めーーーったにないよね
いつかイスラエルに行きたい!と言って
Facebookでお友達になってもらいました
宮島、外国人がいっぱいで最高でした~~~~
わたし、外国人好きなんです
昔から話しかけたくなる衝動に駆られます
宮島の空!
絶対龍いるよね!天使いるよね!いろんな見えない存在たちいるよね!
って興奮するほど、美しくって

お腹が減ってたまらんで
牡蠣ののってるお餅をベンチに座って食べてたら (んまかったーーーーー)
今度は
オランダから来た、宮島は7回目というノースリーブの元気なおばあちゃんが隣に座って
おはなし
た、たまらん~~~~
あぁ~~~~
ほんとすべてがボルテックスだ~~

鹿の襲撃で、その方とは強制的に別れることになったけどね
つぎへ進もう!

浜辺を歩いて~~
念願の厳島神社



これで「彼氏とまた行きたい」執念の妖怪さんは成仏できましたよ



感動して泣いとります
お参りの仕方が上達したので、
きっとほかの参拝客より、凛としてかっこよかったはず!
これが日本人じゃ!!!
と、変なプライドや優越感もあったことは否めない
(神様はお見通し?!がーん)
パワーとか、わたしはよくわからんとだけど
やっぱ鳥居のあるこの辺は、すっごく気持ち良かった!!!

いつも思うのだけど
この急勾配の橋は、どうやって渡ってたのかなぁ?
観賞用?

上映会までに
弥山も登りたいし、往復二時間くらいらしいから、限られた時間で行きたいとこ行っとこ
ってことで
厳島神社のあとは清盛神社に行ったり~~(小さかった)
あと、外せないのは
民俗資料館
団塊の世代なみの好奇心は、これで満たされました
館内の写真はNGだったので
OKの庭と

廊下

素敵

武家屋敷にも行きたかったんだけど
これは次回に持ち越すことにして
ごはんを食べて
あかりさんと合流して弥山へ
ブログとはちがって、シンプルにまとめられてる

****************
宮島に行ってきました‼
中学の修学旅行のとき、厳島神社が気に入りすぎて「彼氏とまた来ます!」と再訪を誓っていたので(笑)やっと果たせて感無量。
(彼氏も旦那もいないけど(笑))
空の美しさに心奪われ
乗りもの萌え&駅員さんの制服・メガネに萌え
外国人にトキメキ(イスラエル人とお友達になりました❤)
厳島神社&朱色に感動し涙し
平家物語や琵琶の音色、やっぱり好きだなぁと確認できた民俗資料館
弥山の上から裸足で下山して(途中までですけど)
すれちがう日本人や外国人に笑われたり(笑)
ビバ☆イエローモンキー‼
くうの会場に間に合わない❗てことで
小さな川を渡って岩を乗り越えて、塀をのぼって裏口から忍び込んだり(笑)
寝不足と足の疲れで、もう頭がまわんなくて、またバスに乗り遅れて、熊本に帰れなくなったり雨に打たれたりf(^^;
今やっと自宅の布団にてバタンキュー(* ̄∇ ̄*)
宮島、今度は家族とも来たいな~😆👍➰

**************
まず、ひとりになれた!自由!ってとこから喜びなんだよね

で、それから乗り物萌え(笑)
バスに乗って、夜明けの空を眺めていたら、もう~~美しくって

いつもとちがう雲。
ぼ~~~~っと眺めてみれる喜び

例の件で、バスに乗り遅れてしまい、福岡発広島行きのバス………つぎの便だと、宮島に着くのが2時くらいになっちゃう

なんのために行くのか?!!
もちろん!!!!くうと、宮島を楽しむためだ

そのままだと上映会まで二時間しかない!
ひ、ひらめいた……………
と、とーまさんに新幹線代貸してもらおうかな……………????
博多に着くまでしばらく葛藤して……………
着いてから2便目の手続きをしようかと並んでるときに、メッセージ送って賭けてみた!!!!
あと少しのとこで、返事がキター

叱られんかった!!!
ありがとうございま~~~~~~す

お金は現地で借りれることになり(帰りの新幹線代)
新幹線で向かうことになり、当初の予定より早く着くことになりました

感謝と嬉しさで、気分はうっきうきで

そういえば私は、働く男の制服が好きだったんだった!と思い出し
駅員さんに萌え~(///ω///)♪笑
メガネも好き~

(東京の電車のオタクっぽいアナウンスも好き~~(笑))
新幹線から窓の外を眺めれば
やっぱり空がキレイでさ!
のびてる長~~~~い雲もいくつも見えたので
「一緒に宮島行くの?」
熊本から龍もついてきてるのねぇ~~と、とーまさんになりきって一人妄想して楽しんでいました

日本語が通じるのは素晴らしい


どこに行けばいいかもまったく知らないけど、駅員さんに聞けば大丈夫

意外とひとり旅も心地が良い

でもそろそろ誰かと話したいっ!!!
隣に外国人が座ってきたので
ためらいながらも話しかけてみたら
「イスラエル人」だったー!!!!
日本人はとても優しい、親切、暖かい



話しかけたものの、何しゃべっていいのかわからず、会話がつづかない

けど、イスラエルのひとと知り合えるなんて、めーーーったにないよね

いつかイスラエルに行きたい!と言って
Facebookでお友達になってもらいました

宮島、外国人がいっぱいで最高でした~~~~

わたし、外国人好きなんです

昔から話しかけたくなる衝動に駆られます

宮島の空!
絶対龍いるよね!天使いるよね!いろんな見えない存在たちいるよね!
って興奮するほど、美しくって


お腹が減ってたまらんで
牡蠣ののってるお餅をベンチに座って食べてたら (んまかったーーーーー)
今度は
オランダから来た、宮島は7回目というノースリーブの元気なおばあちゃんが隣に座って
おはなし

た、たまらん~~~~
あぁ~~~~
ほんとすべてがボルテックスだ~~



鹿の襲撃で、その方とは強制的に別れることになったけどね

つぎへ進もう!

浜辺を歩いて~~
念願の厳島神社




これで「彼氏とまた行きたい」執念の妖怪さんは成仏できましたよ




感動して泣いとります

お参りの仕方が上達したので、
きっとほかの参拝客より、凛としてかっこよかったはず!
これが日本人じゃ!!!
と、変なプライドや優越感もあったことは否めない

(神様はお見通し?!がーん)
パワーとか、わたしはよくわからんとだけど
やっぱ鳥居のあるこの辺は、すっごく気持ち良かった!!!

いつも思うのだけど
この急勾配の橋は、どうやって渡ってたのかなぁ?
観賞用?

上映会までに
弥山も登りたいし、往復二時間くらいらしいから、限られた時間で行きたいとこ行っとこ

ってことで
厳島神社のあとは清盛神社に行ったり~~(小さかった)
あと、外せないのは
民俗資料館

団塊の世代なみの好奇心は、これで満たされました

館内の写真はNGだったので
OKの庭と

廊下

素敵


武家屋敷にも行きたかったんだけど
これは次回に持ち越すことにして

ごはんを食べて
あかりさんと合流して弥山へ
