御輿来(みこしき)海岸
(もしくは住吉かも!)


夕方、日が沈むときは、たいぎゃ美しいとよ~~薔薇



でもちょうど、そのときは家路まで急いでるから停まって写真撮れず。



この日は私が助手席のとき~~





余裕あって駐車したとき






 


みなさんに一番見せたい写真を見つけました!

 



※画像お借りしてます

こちらのページから!→観光も復興支援につながる



 

熊本のために何ができるんだろう?
 


ここ最近、その答えが見つかりそうで、ケータイの画面から目を離せなかった……



↓↓↓

これから必要なのはトリプルボランティア


私なりの答えが見つかった気がした!


観光ボランティアならできるかも!と思えました。

子どもと一緒に楽しめるしねニコ


先日の新しい実家での探検(こちらの記事)は、とても楽しく爽快だったから。




そして、読者の皆さんにもお願いです!


もし、余裕があるかたで、熊本に行ってみたいというかたがいらっしゃいましたら、

もし宜しければ、お供させてくださいきらきら!!きらきら!!


一緒に熊本を楽しめる旅ができたらな~♪と思います好

 


余震もまだ続いてるので、心の余裕ができて、熊本行ってみたいと思ったときでかまいません。



私も、できるしこ、ですが、


熊本を、毎日を、めいいっぱい遊ぼうLOVE

(もちろんマッサージもしていきますよ~!!)  

 

ここ日本は地震大国です。

いつ死んでもいいように(語弊のありそうな言葉でスミマセン。通じるひとには伝わりますでしょうか~)

備えも大事、同じようにワクワク生きることも大事だと思い知らされました!



深刻劇場(『やんちゃな神様とつきあう法』より)から抜け出して、毎日をユーモアたっぷりに過ごしましょうハート