またもや
*れんこんバーグ
*ほうれん草のナムル
ナムルが無性に食べたくなるときがある
*味噌煮込みうどん
*きんぴらごぼう
炭水化物と味噌汁で手抜き

初!あな吉さんのレシピデビュー!
世界の料理が好きなので、ずっと気になっていたレシピ本を買いました!
『あな吉さんのゆるベジ異国風ごはん』

*三色テリーヌ(フランス)
*冷製ピーマンの米詰め
テリーヌ、これはX'masディナーに彩り豊かでいいんじゃ

ちょっとガッカリな味でした…
ゆーしも食べはしたもののウケ悪し
豆腐によって違うのかな

でもワサビ醤油かけたらまぁいけた

ごはんの上に崩して醤油かけて豆腐ごはんにしました(笑)
ピーマンごはんは、ゆーし食べんだろうなぁて思ったけど意外に食べてくれた!
トマトカップでも作ったんだけど、トマト崩れてしまったー

*スパナコピタ!!!(ギリシア)
*前日の冷製ピーマンの米詰めの残り*れんこんおろし入り味噌汁(もちみたいになってしまった

スパナコピタ、これ美味しいー




小松菜、長ネギ、じゃがいもを春巻の皮で巻いて焼くます!
ゆーしもおかわりいっぱいでした!
*なんちゃってスパナコピタ
*春菊のごま和え
*人参
*かぼちゃスープ
ほぼ毎朝毎晩お味噌汁だったので、ゆーし「味噌汁たべん」と

久しぶりに別のスープを作りました(笑)
スパナコピタの材料はなかったので
紫いもで適当に作ってみました!
春巻の皮にハマりそう~♪
ピーマン、トマト、お芋…
頂き物をうまく活用できました~



捨てることが多々あったので…
主婦レベル、アップしたわ~

(昨日の自分と比べて「成長した」と思うのが成功脳らしい

明日からちょっと実家に帰って息抜きしまぁす

Android携帯からの投稿