おっぱいのことを考えた自然食
先生の手作りやティアから取り寄せたものもありました



毎食が楽しみでした~♪
でも入院中は全然おっぱいが出なくて

初めてのお子さんですか?ってくらい
うまくいかなくて
何時間もおっぱいくわえさせたり格闘していて、乳頭亀裂で授乳のたびに激痛が走ったり

最初は糖水で様子見してたけど、うんちがなかなか出ず、ミルク必要かも?!て話にもなったり…
退院してからの一夜もおっぱいが出なくって眠れなくて、病みそうになったけど
それから軌道に乗り始め、おっぱいのみで三時間くらい寝てくれるようになりました

ありがたいけど…生後10日目くらい
早くないかい!??
おむつ替えておっぱい飲ませてる最中またビリビリって出すのでまたおむつ替えておっぱいで寝せて…って感じですが
ゆーしのときは、ちょっと鬱っぽくなりまして


今回は、沐浴に挑戦しています!(当たり前?!)
成長したな私~

↑更新そこねた7月7日の日記でした
本日7月16日
雅さんが誕生して2週間が過ぎました。
しっかり養生しようと思ってたけど、気にやむことがいろいろ出てきて、ケータイでググりまくり

目もちょっとだけ気持ちもお疲れ気味のjiajiaです

早速あせもが出来ちゃって、わたし極度の面倒くさがりだったんですが、女の子だし綺麗でいてほしくて最近1日二回の沐浴をするようになりました!
それでだいぶ良くなってきたように思うのだけど
それより、雅さんおっぱいのたびに吐くので、そろそろ心配になってきまして

おっぱい飲んでからも苦しそうにして寝ないときがあって

舌癒着症とか幽門狭窄症とか症状が似てるーー

目やにも取っても取っても出てくるので、結膜炎か鼻涙管閉塞…
ネットは不安にさせますね!
もしかして手術せなんかも~

妊娠中、体を整えるのが遅かったからかなぁ~
タミフルも飲んだし
私の悪いとこが遺伝しちゃってそうだ

ちょっと、まだ疲れが出てるから不安にもなっちゃうのよねきっと

また昼間も一緒に寝る生活しようかね~
起きて、おむつ替えて、おっぱい飲んで、おしっこ&うんちするからおむつ替えて、寝なくておっぱい飲んで、おしっこして~て四時間繰り返して寝れないときはツラい…
しかもおむつがなくならんかヒヤヒヤするのが私には結構なストレスだったし
お尻がかぶれて痛そうで


昨日の晩、ついにホーローおまるを使ってみた

一回だけ成功した!!!!
大変な中の、ちょっとした嬉しいひとコマでした

Android携帯からの投稿