今日は5時に起きれて、散歩とトイレ掃除ができてさばけたわ~バラバラバラ

簡単で♪朝食づくりの合間に、作れました!

おからとバナナのポンデケージョビックリ
レーズン入り♪(砂糖不使用!)
今日のおやつにするつもりが朝食のデザートになりましたむー

ゆーし、昨日同じクラスの男の子に手首を噛まれて帰ってきた…
歯形が痛々しい汗汗
その前日くらいにも指を噛まれていたので、パパご立腹でした溜め息
大人しいから舐められちゃないか?
ゆーしも譲らないとこあるしで、お互い様?
どんな親の対応がいいのかなぁ
ゆーしの試練は続きそう………

昨日また主人にキレそうになったひよざえもん がーん
メインのおかず、美味しいのを作ったのに、ごはん半分でいいって。
理由は「このごはんあまり美味しくないから」
そのあとウィンナーを自分で焼いて腹を満たしてた。
粟を入れたり分づき米にすると「白ご飯をたまには食べたい」と文句を言い、真っ白な白ご飯(無洗米だったけど)にしたらしたで「美味しくないけんいらない」
ちゃんと好みに合わせたおかずを出しても、ご飯のおかずにはせず(別々に食べ)納豆も食べる。
ウィンナーも高いんだぞーーー泣
いつもお米は阿蘇のおばあちゃんたちからもらうけど、切れて、家計が厳しい中、お米買うし、肉だって毎日毎食出してる!
なんて贅沢な男なんだふぅふぅふぅ
感謝が足りない!
こいつイヤだ!!!もう相手できん!!!
云々思ったぁ……………

昨日の夜は話せませんでした。
今日もその気分を引きずりそうだったので、朝の散歩のとき、ひたすら呟きましたよ
「私は愛と光と忍耐です…(100回)」「旦那を許せない私を許します」「(旦那を)許します許します許します許します…………」(ひたすら言うだけ)「ありがとうありがとうありがとうありがとう…………」

夫婦間、思いやりのある言葉を言ってないと将来病気になりやすいっていうし
かといって好き勝手の食生活で病気にならないはずもなく(すでにメタボ街道まっしぐら)
病気になって私に迷惑かけないでくれよって思うのが一番だから私は旦那の心配してるんでなく自分の心配をしてるのではないか?ひよざえもん がーん
それもちょっとおかしいよな………
相手を変えることはできんから、諦めて保険はしっかりしたのに入って
あとは自分の幸せだけを考えるビックリ
って結論に至るんだけど
これは前から堂々巡りしてる気がするジブリ 千と千尋 かおなし
私の修行も続きます………













Android携帯からの投稿