行ってきました
始まる前に、早く来て先生に個人的に施術していただきました!
助産院や自宅出産さす自然派のママたちに定評のある先生で
先生を前に寝転がるだけで胎動がすごかった…!!!
胎児にも人気みたいです(笑)
普通のバキボキする整体ではなく、不思議な整体で…
ちょんちょんって触れてくだけで、内臓など不調の箇所がわからすと!
私は
・甲状腺
・右側の肺
・肝臓
・左の卵巣
がちょっと弱ってるって。
母が甲状腺の病気で、私も昔からダルくなるのは甲状腺のせいじゃないかって思ってたし、肺は2月3月咳が止まらなかった時期があって、卵巣は昔の生理は不順で2ヶ月に一回来たりしてたので!
まさに、ガテンがいく箇所ばかりでした!
オーリングテストでも、弱い箇所をちょっとした棒で刺激しながらすると力が入らない!
違いがハッキリわかって笑えました

不調の原因はパンやらお菓子にありそうです

妊娠とかで食生活の見直しの機会はあるけど、これまでの蓄積されたものもあるし、完全に徹底はできなかったりするもんなぁ
出産にはまだ間に合うって言わしたので、1日一食くらい玄米にまた挑戦してみよかね
またオーリングテストでは私の体には、びわの葉やスギナがいいとのこと。
それらのお茶をブレンドして飲むと体質も変わってくるって
いよ~~に喉が渇くので、ハーブもそちらも飲めそうです(笑)せっかく買ったしね
個人的な施術が終わってからは、ほかの参加者たちと二人組になって簡単に体を整える方法を教わりました。
視力の回復や体の歪みが直ったり、実際にそれを目のあたりにして、すごーーーーい
と感動してしまった


弟子入りしたいと言うと、プロコースもあるんだと
受けたい!て思うけど今は時期でなく
すでにマッサージのお仕事をされてる参加者がすごいキラキラして聞いてて、前進できて羨ましいー……
って、人を羨んでも仕方がないから、まずは自分の修行をしっかりせんとね
今は自分で実験して試す期間!
うぶやのみみもとさんがハトムギを煎ってお茶を出してくれました
手作りのお茶、素晴らしい~
刺し子のコースター可愛い~
天草伝統のおんぶ紐もっこを作る会も今度あって、行きたいけど参加は難しく
でも、うみつきは凄いなぁと、
浴衣の可愛い手作りの帯がうぶやに置いてあって、今年は絶対着物を着たい!て思わせてくれたり
ゆーしの出産後にはマクロビや布ナプキン、体を自分で整える方法など
世界が広がるきっかけを、スタッフ自身が楽しみながら出逢いを大事にしながら、私たちに与えてくれてて
ほんと凄いなぁ~とあらためて感動した1日でした


出産前にはまた、先生に診てもらおう
子どもの不調にも簡単なお手当てを診て教えてもらえるし、主人の体も診てもらって忠告してほしいー…(←ずさんで有り得ない食生活で病気へまっしぐらだと思う
)
とても勉強になるし、気持ちいいし、面白い(?)し、オススメの先生です
Android携帯からの投稿

始まる前に、早く来て先生に個人的に施術していただきました!
助産院や自宅出産さす自然派のママたちに定評のある先生で
先生を前に寝転がるだけで胎動がすごかった…!!!
胎児にも人気みたいです(笑)
普通のバキボキする整体ではなく、不思議な整体で…
ちょんちょんって触れてくだけで、内臓など不調の箇所がわからすと!
私は
・甲状腺
・右側の肺
・肝臓
・左の卵巣
がちょっと弱ってるって。
母が甲状腺の病気で、私も昔からダルくなるのは甲状腺のせいじゃないかって思ってたし、肺は2月3月咳が止まらなかった時期があって、卵巣は昔の生理は不順で2ヶ月に一回来たりしてたので!
まさに、ガテンがいく箇所ばかりでした!
オーリングテストでも、弱い箇所をちょっとした棒で刺激しながらすると力が入らない!
違いがハッキリわかって笑えました


不調の原因はパンやらお菓子にありそうです


妊娠とかで食生活の見直しの機会はあるけど、これまでの蓄積されたものもあるし、完全に徹底はできなかったりするもんなぁ

出産にはまだ間に合うって言わしたので、1日一食くらい玄米にまた挑戦してみよかね

またオーリングテストでは私の体には、びわの葉やスギナがいいとのこと。
それらのお茶をブレンドして飲むと体質も変わってくるって

いよ~~に喉が渇くので、ハーブもそちらも飲めそうです(笑)せっかく買ったしね
個人的な施術が終わってからは、ほかの参加者たちと二人組になって簡単に体を整える方法を教わりました。
視力の回復や体の歪みが直ったり、実際にそれを目のあたりにして、すごーーーーい




弟子入りしたいと言うと、プロコースもあるんだと

受けたい!て思うけど今は時期でなく

すでにマッサージのお仕事をされてる参加者がすごいキラキラして聞いてて、前進できて羨ましいー……
って、人を羨んでも仕方がないから、まずは自分の修行をしっかりせんとね

今は自分で実験して試す期間!
うぶやのみみもとさんがハトムギを煎ってお茶を出してくれました

手作りのお茶、素晴らしい~

刺し子のコースター可愛い~

天草伝統のおんぶ紐もっこを作る会も今度あって、行きたいけど参加は難しく

でも、うみつきは凄いなぁと、
浴衣の可愛い手作りの帯がうぶやに置いてあって、今年は絶対着物を着たい!て思わせてくれたり
ゆーしの出産後にはマクロビや布ナプキン、体を自分で整える方法など
世界が広がるきっかけを、スタッフ自身が楽しみながら出逢いを大事にしながら、私たちに与えてくれてて
ほんと凄いなぁ~とあらためて感動した1日でした



出産前にはまた、先生に診てもらおう

子どもの不調にも簡単なお手当てを診て教えてもらえるし、主人の体も診てもらって忠告してほしいー…(←ずさんで有り得ない食生活で病気へまっしぐらだと思う

とても勉強になるし、気持ちいいし、面白い(?)し、オススメの先生です

Android携帯からの投稿