久しぶりのキャラ弁ビックリ
昨日からちょっと体調がよろしくなく、ツラかったのですが頑張りました

昨日せっかく買い物したのに肝心のスライスチーズを買い忘れてしまってて、焦った汗
口や目の白いとこはチーズではなく、卵の白身で代用!
セーーーフふぅふぅ


昨日は助産院でマミーズクラスと健診がありました。

入院中に出される食事
ちゃんとおっぱいや母体を考えてる内容バラ

尿のphが8から7.5に下がったものの、
まだ高い数値汗汗
フリースタイル出産のリアルなビデオを観て、大丈夫かな私、助産院で産めるかなと、不安になってしまいましたほろり
体質改善せなんと、帰りに助産師さんおすすめの漢方薬局に寄ってみました。
脈診やらカウンセリングで、やっぱり「かなりキツい状態」なんじゃないかて結果でしたジブリ 千と千尋 かおなし
自分ではそこまで感じてなかったけど体は正直なのか?!
それとも一人さんのサプリとかで根性がついただけなのか??!
昔から疲れやすい体質だったので、産後何もできないでグッタリしてた日もあったし三年前の出産の疲れがまだ残ってるのでは?!と漢方の先生から言われました汗
血がもともと多くはなく心臓のポンプがフル活動で頑張ってるから脈がかなり早いって
ゆーしのときのお産がツラかったから、経産婦とはいえ怖いよ~~~ダッシュ

お産のとき主人やあの優しい母にまで怒鳴り散らしてたから、うまく乗り越えられるか、今回は穏やかに生みたいって思うけどほろり
助産師さんにそう話したら、痛いものは痛い、我満しないで感情を解放してあげるのが大事よ~!って言ってくれらした。

しかし、ゆーしに対しても「あっちへ行って!!!」って怒鳴りそうで汗汗
可愛そすぎるよねほろり
子どもがいると気が散ってお産が進まないって人もいるらしいし。
子どもがグズッたとき旦那さんはお母さんの側を離れて子どもを見てしまうけど、側についててほしいて思うお母さんなら不安になる
そんなときは私たち助産師が子どもさんの面倒みるから、要望をどんどん言ってって
私はどっちなんだろう?!
ゆーし出産のときは、なんだかんだ主人に当たり散らしてたけど、側にいてくれて心強かったかな
ゆーしの立ち会い、どうしよう?!て主人に話してみると「ゆーし預けるのは可愛そうだよ!そんなときは片方でゆーしを抱えて、片方の手でjiajiaばマッサージしてやるけん大丈夫て!」
そんなん無理でしょ~ふぅって思ったけど、その反面ちょっと嬉しかったりプー

客観的な数値とかの体の状態ですっかり気を落としてしまって
昨日は運転疲れもあったのか日曜日のお出かけの冷えや疲れもたたってたのか
晩ごはんは食べれんかった汗汗
今朝もなんかキツいし、漢方飲んだら吐き気も出てきて………
でも吐いたらちょっとスッキリしたかもニコちゃん
漢方が合わない??!!
空腹すぎたのかなぁ~ひよざえもん がーんわから~ん

とりあえずキャラ弁作れてよかった………
ゆーしくんも喜んでくれましたガッツ
一番気に入ってたのは、トーマスのピックだっだみたいだけど(笑)

今日はゆっくりダラダラ過ごそプー








Android携帯からの投稿