今日はゆーしと人吉へ電車の旅に出ましたニコちゃん

偶然、近くの別の保育園の遠足で人吉に行く園児やその兄弟、親子で電車内はとても賑やかビックリ
朝ごはんのお弁当を食べてたら、子どもたちが話しかけてきた(笑)
絵本の読み聞かせで行ってた小学校の生徒もいて、話しかけてくれて嬉しかったバラ

たまには電車でのんびり行くのもいいね~~きらきら!!きらきら!!

人吉へは『玄牝~genpin』という自然出産をする吉村医院のドキュメンタリー映画の自主上映会に行く目的でガッツ
そこでは妊婦が薪割りすることで有名?
道に迷うことなく、歩ける距離で良かったです!
いい運動になったはずきらきら!!きらきら!!
肝心の映画は………
幼児同伴OKだったんだけど、ゆーしや子どもたちがうるさくて………ひよざえもん がーん
ちょっと前までは大人しかったゆーしも、おもちゃの取り合いで泣くようになって、映画の内容は全然わからんかった溜め息
ただ妊婦さんの壁の雑巾がけによるスクワット50回を何セットかさすって話が聞こえ、ショックビックリ
私は30回で足がヘロヘロになったというのにあんぐり
それ以外は、旦那が来てくれればよかったけど仕事だったからほろり
一人で集中して見たかったぜいー

本来の私ならばイライラしてしょうもなかったろうけど
人吉は去年もぶらり旅に来て以来、大好きな場所でバラ
清々しく歩いて、去年から行ってみたかったcafeへと向かったのでしたたらこ

川を辿れば着くかな?!
かもさん?発見ニコちゃん

いい~笑顔バラバラバラ

球磨川!好きな光景~♪

ここここ!この川沿い、私こんなとこ好きで、たしか去年も写真に撮った記憶があるビックリ
cafeはここだったのかービックリ

さんぽcafe、店内

マクロビのお店なのだ投げKISS
雰囲気いいビックリ
窓際に座りたかったけど、一人で切り盛りされててお客さんは限られてて
うちらが最後で、後から来らしたお客さんには断ってたので、ぎりぎりセーフふぅふぅ
ツイてた~きゃー

子ども用のベジハヤシライス

スープもあったよ!玄米ランチ
50回は噛んで食べますよ~!

+250円でデザートとドリンク
ネーブルのケーキでしたニコちゃん


帰りものんびり


楽しかった!
今度はパパも一緒にSLの旅に出たいねバラ
おれんじ食堂の電車もいいな♪
県南もよかね~きゃー





Android携帯からの投稿