2年ほど前に知りあった、クリスタルボール演奏者のままゴンさん(名前出してよかったですか?!お久しぶりです(^-^)/)のブログを見て、クイックリンパマッサージのことを知りました
「びびっと来たかたは受講されてみてください」との言葉にまさにひっかかってしまいました(笑)
ジェントルタッチ?洋服着たままできるリンパマッサージって?
そんな「?」を知りたくて、受けてみる体験をせずに、講座に申し込みました
本格的に習うなら学校とかは巨額のお金が必要だけど、教えてる画図のLefuaさんのこのマッサージはかなりお得な値段で受講することができて、さらに再受講はタダ!
また勉強させてもらいに行きます
なんせ、体験してなかったもんだから
コテコテのヒーリングだったらどーしよう(--;)と一抹の不安がありましたが
まず最初の座学で、このマッサージの魅力を知りました!
私はもともとマッサージが好きで、指圧とか整体とかでゴリゴリしてもらって痛気持ちイイのに慣れてました。
でも、今度は私が施術できる側になろうとアーユルヴェーダのマッサージを勉強しはじめ、習った先生は、「痛気持ちイイマッサージは偽物!本当のマッサージは、緊張して固まってる体や心を「ゆるめる」もの!」と断言さしたのが印象的で。
そしたら今日Lefuaさんから同じ言葉を聞くことができて、信じれるって確信しました。
「ゴリゴリマッサージより『トロトロマッサージ』!」
そんな言葉も面白かった
他にも、クイックリンパマッサージとは関係ないけど生活に使える豆知識なんかも教えてくれて、楽しかったです!
実技で感じたことは…
自分はあんまり動かないのに、施術される側から人の温かさが伝わってきて自分がポカポカしてきた!(笑)
施術する側も癒されるとはこういうことなのかなと。
エネルギーの循環を感じることができました
でも…もしかして、するだけで終わり?って少し心配しましたが(笑)
再受講の方のモデルとして、ちゃんと体験させてくれました
夢かうつつかの半覚醒状態?
ゆるむ、というのは瞑想しているような感覚らしく
施術中は眠ってもいいように、支えながらマッサージしていくんですが
私は昨日21時前に寝て今朝6時過ぎに起きたので、すごく気持ち良くて寝たい感じだけど、寝ることはないなぁ~と思ってましたが
は!と我に帰る瞬間が施術時間の30分中2回ありました(笑)
おそるべし、癒し効果
癒し、というと今では聞き慣れた言葉だけど
もっと深い意味で表現できたらいいな
美容や健康面だけでなくメンタルケアにも最適なんです
アーユルヴェーダ(の宣伝にもなりますが(笑))のマッサージが皮膚だけのマッサージではなく意識、無意識という潜在的な部分までアプローチするのと同様
このクイックリンパマッサージは、「ありがとう」とか「ゆっくりしていいよ」「愛してるよ」「大切に思ってるよ」って心を込めてすると、施術を受ける側は、大切にされてたときの思い出を思い出すんだって!
フィードバック!
ハッキリとはわからなくても、心地いいと感じるのはきっと無意識に思い出してるのかな
人の温かさを感じれるのがマッサージの醍醐味だと思います。
思わず赤ちゃんや子どもの頬や頭を撫でて愛するように
人肌に飢えた、地域の頑張りやさんのおじいちゃんおばあちゃんたちを喜ばせられるマッサージをしていきたいと思います!
もちろん、家族円満の秘訣にもなりそう
そんなコミュニケーションのツールを習得できて、感謝してます
実際に受けた後はどうだったて?
首が強ばってちょっと痛かったんですが不思議と治ってました
軽くなってパタパタと飛べそうでしたよ
びびびっときたかたは是非是非!受講されてみてください(笑)
Android携帯からの投稿

「びびっと来たかたは受講されてみてください」との言葉にまさにひっかかってしまいました(笑)
ジェントルタッチ?洋服着たままできるリンパマッサージって?
そんな「?」を知りたくて、受けてみる体験をせずに、講座に申し込みました

本格的に習うなら学校とかは巨額のお金が必要だけど、教えてる画図のLefuaさんのこのマッサージはかなりお得な値段で受講することができて、さらに再受講はタダ!
また勉強させてもらいに行きます

なんせ、体験してなかったもんだから
コテコテのヒーリングだったらどーしよう(--;)と一抹の不安がありましたが
まず最初の座学で、このマッサージの魅力を知りました!
私はもともとマッサージが好きで、指圧とか整体とかでゴリゴリしてもらって痛気持ちイイのに慣れてました。
でも、今度は私が施術できる側になろうとアーユルヴェーダのマッサージを勉強しはじめ、習った先生は、「痛気持ちイイマッサージは偽物!本当のマッサージは、緊張して固まってる体や心を「ゆるめる」もの!」と断言さしたのが印象的で。
そしたら今日Lefuaさんから同じ言葉を聞くことができて、信じれるって確信しました。
「ゴリゴリマッサージより『トロトロマッサージ』!」
そんな言葉も面白かった

他にも、クイックリンパマッサージとは関係ないけど生活に使える豆知識なんかも教えてくれて、楽しかったです!
実技で感じたことは…
自分はあんまり動かないのに、施術される側から人の温かさが伝わってきて自分がポカポカしてきた!(笑)
施術する側も癒されるとはこういうことなのかなと。
エネルギーの循環を感じることができました

でも…もしかして、するだけで終わり?って少し心配しましたが(笑)
再受講の方のモデルとして、ちゃんと体験させてくれました

夢かうつつかの半覚醒状態?
ゆるむ、というのは瞑想しているような感覚らしく
施術中は眠ってもいいように、支えながらマッサージしていくんですが
私は昨日21時前に寝て今朝6時過ぎに起きたので、すごく気持ち良くて寝たい感じだけど、寝ることはないなぁ~と思ってましたが
は!と我に帰る瞬間が施術時間の30分中2回ありました(笑)
おそるべし、癒し効果

癒し、というと今では聞き慣れた言葉だけど
もっと深い意味で表現できたらいいな

美容や健康面だけでなくメンタルケアにも最適なんです

アーユルヴェーダ(の宣伝にもなりますが(笑))のマッサージが皮膚だけのマッサージではなく意識、無意識という潜在的な部分までアプローチするのと同様
このクイックリンパマッサージは、「ありがとう」とか「ゆっくりしていいよ」「愛してるよ」「大切に思ってるよ」って心を込めてすると、施術を受ける側は、大切にされてたときの思い出を思い出すんだって!
フィードバック!
ハッキリとはわからなくても、心地いいと感じるのはきっと無意識に思い出してるのかな

人の温かさを感じれるのがマッサージの醍醐味だと思います。
思わず赤ちゃんや子どもの頬や頭を撫でて愛するように
人肌に飢えた、地域の頑張りやさんのおじいちゃんおばあちゃんたちを喜ばせられるマッサージをしていきたいと思います!
もちろん、家族円満の秘訣にもなりそう

そんなコミュニケーションのツールを習得できて、感謝してます

実際に受けた後はどうだったて?
首が強ばってちょっと痛かったんですが不思議と治ってました

軽くなってパタパタと飛べそうでしたよ

びびびっときたかたは是非是非!受講されてみてください(笑)
Android携帯からの投稿