どーも、お久しぶりです!
夢実現に向けて、頑張ってるようなサボってるような…
日々の雑事に追われていた最近でしたむー

暑さのせいかイマイチ調子が出ず、
子どもも毎週熱を出したり、私の調子も朝がすっかり起きれないで主婦失格
ケータイをトイレの中に落とすわ車は故障するわ、請求書がぞくぞく届くわ
あぁー今年の夏はなんか本当イマイチだった~!!!

夏らしいことも全然してなくて
海に行けた!日には、案の定ゆーし海を怖がるし、滞在時間30分くらいで天気が急変して大雨ムンクの叫び
疲れただけの海だった…

15日、LOVEな人吉の花火大会に行けた!

花火を見なきゃ夏は終われない!って思ってたから、これで一安心ぼー
間隔が長い、ゆったりした花火で、そんなにおもしろくはなかったんだけど、なんか感動して涙が出そうだったほろり
病んでたのかなぁ私?
でもちょっとした風景にも涙することができる感受性は誇れるものかもしれないミニー

本を読んでばかりで行動せず、せっかく得た知識を生かせてなかったと最近気づいた!
最後に宇土のカフェに行った日だなぁ~
やっぱりあのお店はすごい…
週に一度は行きたいけど遠いからガソリンの減りもすごいのでまず地に足をつけなきゃ
それまで行動しなきゃね、私の場合は継続かな
『夢は、紙に書くと現実になる!』の本を読んで、ネタ帳を持ち歩くことにした!
もともと授業中に、ノートに独り言書いてたりしてたのでメモするのってけっこう好きハート
本に書いてあった具体的な方法は
・神様に手紙を書く
・わかりきったことでもいいので感謝していることを書く
…etc
ってのを私は習慣にしようと決めましたガッツ
ちょっとしたことでも夢とかひらめきとかももちろんメモしますが!
まだ始めたばっかで二回しかしてないけど
感謝することって大事ってよくいうけど、どこか実感できないでいたんだけど
紙に書くことによって実感が本物になる感じが私はした!
家族に対する感謝だけでなく、車が普通に走ること、うまくいかないときがあったから当たり前のことがすごくありがたく感じることが今できていますほろり
これがケガの巧妙?のような感じ?
そう考えると、人生についても落ちてる時期はきついけど幸せいっぱいに感じるための準備期間って思えるかもしれない
なぁーんて、また人生について考えちゃったりむー

でもでも、
うまくいかないのには理由がある!(らしい)
面白いこと楽しいことツイてることが多いほうがいいので、いいことが雪崩れのように押し寄せてくるように
いい習慣や考え方を変えて行こう!と
それでうまくいくのか自分の人生で試して行こうと決意したところです!
(あれ?いつも宣言してる気がします(笑))

金欠について!
いい解決法を見つけました!
もちろん、やっぱり継続できてなかった家計簿をつけることも私には必要なんだけど
『秘密』という本には、一人さんが言われることと同じように、考え方を変えることってありました。
請求書がどしどしやってきても「私には払える力がある」とか、請求書に一桁つけたして、逆に小切手を受けとりましたありがとうって気持ちを味うといいって
そこで、動揺して、ネガティブになってたらさらにどんどんどんどん請求書が来る(T_T)←もう経験してます
考え方を変えるのはタダだから、それでどう好転するのか、自分の人生を楽しもうと思いますニコちゃん




Android携帯からの投稿