一昨日はつらかったー…
もうだいぶ慣れて、気合いをいれて出勤しなくてもよくなったので、バイト前の憂鬱は感じなくなって楽なんだけど
一昨日は、お客さんに怒られて凹みましたームンクの叫び
まぁ私が悪いんだけどね。

別のことだけど、店長に報告したら私説明するの下手だけん「何を言おうかまず考えてから私に言ってください。聞いてる間キッチンのなかの作業がすべて止まるんですよ」って。
なんかグサリきたわぁー↓↓
なんてやわなハートかしら樽美酒


昨日は、ホールのスタッフが少なくて、まわらなくてイライラした!!
それまで同じパートの人と、お互いにやらかした失敗を報告して「あれからテンションさがったぁ」とか話して笑って、いい感じだったのに
お客さん多いのにスタッフ少なくてあまりテーブルをみれないものだからお客さんから「すみませーん」って何度も呼ばれイラっ
私、自分のペースを乱されると凄いイライラするとよ樽美酒
「私イライラしてる」って仲間に言ったら「見えない」って言ってくれたけん良かったけど風邪ひき
心の中じゃ、煮えくりかえってました(笑)
いかんわぁーいい年して余裕がないなんて樽美酒


今日は人もいるから大丈夫だけど
極力店長とは話さなくていいように
極力お客さんから呼ばれる前に気づいてケアしよう!と思いますガッツ


そして嬉しかったのは謝りながらお客さんを見送って凹んでたとき「全然大丈夫!」ってバイトの子が言ってくれたこと
人間って、ちょっとした一言で救われるときあるよねあんぱんまん
私もそんな一言が言える人になりたいハート

それと最近思うこと
私は集団とか対人関係苦手だし、人間が好き!!って胸を張って言えるほどの徳は持ち合わせてない。
人から何かをしてもらったとかいう具体的なわかりやすい優しさにしか気づかないし感謝できない。
私の周りのひとは、こんな私を許してくれるひとばかりなのに、本当私は優しくないなぁ~!!

ちょっと考えさせられることがあって、それについてjiajia家の父と母と兄と話せる時間があったよぼー
あんなに嫌いだった実家の家族と、今はなんでも話せて相談できる仲になったのは本当に不思議でありがたい(´-┃
宗教哲学スピリチュアル?!が好きな我が家
私には「慈悲の心が少ない」という結論に到着
たしかに…納得。
本当の思いやりを身につけるため「日々是修行」だなぁと実感していますむー

今気づけて良かったな!
結局ベビマの教室も二回で閉鎖するし、それは私の思いやりが足りてなかったからか
この調子だったらサロン開業しても続かなかったと思う。
よ~し!!これで一歩近づいたぞ~ププッ・・・
独身のころと違って夢に向かって直進できなくなって猪突猛進の私は現状に物足りなさを感じてしまっていたけど、
今年は、急がばまわれの精神で生きようと決意しましたうふふ
(あっこれは今年の目標というか今年の生き方編ね!ん?それが目標になるっけ?多分目標がいくつもになりそー!(笑))







Android携帯からの投稿