ママバッグ購入に焦ってたこないだの木曜日
それは次の日から母とゆーしと旅へ出ることになっていたからです。
 
 
金、土、日と旅行に行ってきましたjiajiaのブログ-201011152300170002.gif
移動のときとか、ゆーしを抱っこしてたから、今日起きるときは筋肉痛で首や肩が動かず、起きれんかった………
 
旅行はとても良かったjiajiaのブログ-get0025.gif
出会った人から子育ての大事な話も聞けた。
私が印象に残ったのは「自立した子に育てること」
自立には種類があって①身辺的②行動的③経済的な自立がある 
 
身辺的~は 自分のことは自分でするetc
行動的~は 自分で決める
経済的~は 働き始めてからはお金をやらない!!
などなど
 
 
あ… 私、この旅すら全額を母に出してもらった…
引っ越しもほとんど親がしてくれたし、ごはん作るの面倒くさくて食べに帰ったり
 
なんだかとても恥ずかしいと思った。
子育ての前に、まだまだ自分が自立しなきゃいけない
頑張ろう!!
 
 
と、決意を新たにすることができたのに、いざ家に帰ると………
夫が家を散らかしてて……………
 
私と旦那はとてもよく似てる
駄目なところが
 
 
しかも私、お菓子をやめたいのにやめられなくてもがいてるのに、そんなこと気にも止めずに旦那はお菓子いっぱい買い込んでた………
 
旦那も自立できてない
部屋をお互いに散らかしてるのを見て見ぬふりをしてて
 
あぁ、こりゃいかんな
うちら一緒におっても高め合えない
って感じてすっごく落ち込んでしまって。。。
 
仕事から帰ってきた旦那に、久しぶりに顔を合わせるのに私「別れたい」って話した。
 
 
思ってること全部話したら、最初は冗談かと思ったらしいけど真剣に私が話したからさすがに危機感持ったらしく、ちゃんと二人で話し合うことができた。
 
そしたら、「じゃあ二人でお互いに月間の目標を作ろう!月の最初に目標を決めて終わりに反省会」って、珍しく提案してくれた!!!
 
優しいから向上心がないのか、向上心がないから優しいのか…わからない旦那なので本当に珍しい提案で(笑)
だからすごく嬉しかったぁ~~
 
結婚してすぐ、ゆーしが生まれる前、私も仕事してたしお互い忙しかったので意志疎通ができなかったけん夫婦で交換日記をしよう!って私が思い付いてやってたんよね!
これ、いい案でしょ??
いい思い出にもなるし☆
でも持続力のないうちらは続かなかったんだけど……
ノートだけはいっぱい買ってたから
目標だけでも書き残すことにしたjiajiaのブログ-201012032228440001.gif
 
だって去年パパは「ダイエットする」って年始めに宣言したのにそれすら忘れてるし暴飲暴食お菓子ジュース腹12分食べるし
 
 
私は耐えることが苦手
夫への不満、なんでもかんでも言わせてもらって
おかげですっきりした!!!
ありがとう旦那!!
 
不満を溜め込んで冷戦になるより、なんでも言うほうが私はいいって思ってるんだよね。
 
我慢できないのは私の悪いとこだけど素直なのは私の良いとこ
 
 
ただ、言葉の暴力にはならないようにしなきゃね
旦那、傷つきやすいみたいだから
 
 
旦那の悪いとこは私の悪いとこでもある
だから、あぁーーって内面の葛藤が最近多いんだけど
 
私の最終目標は フォローしあえる夫婦なんだよね
今は自分のことだけで精いっぱい、しかも自分のことすらできてないという
まずは自分のことは自分でできるように
 
 
毎日が修行みたいなものなんだね