今日は朝から川尻のカフェあいうおーれで、アロマのバスボム作りをしてきました

(写真は昨日、ゆーしを私の父に預けて学校に行ったんだけどそのとき家の外の階段で顔から転んだらしく…可哀想なことなってます(笑))
このワークショップの先生は、ゆーしが1ヶ月になるころベビーマッサージを私が習った先生!
出張で来てくれたんです

それから何回かお会いしたけど、今日はかなりお久しぶりだったので嬉しかった

最近会えてなかったお友達にも三人偶然会えた

子どもが危なっかしくてハラハラしたけど楽しかった

でも途中、旦那からTELが…
午後から新しい部屋を見つけに行く約束してたんだけど
「衝撃の報告!社宅があいたって!」
七人待ちとか聞いてたし、社宅じゃサロンは開けないから、目星つけてた一階建ての一戸建てを見に行く予定だった…
一応家に帰って不動産に一緒に行こうとしてたんだけど
私がおもっきし動揺してて不機嫌だったからか、車で不動産に向かってる道中、旦那も不機嫌な口調になったからそれに私がまたキレて…
「じゃあもうよかたい!不動産やさんに断りの電話入れなっせよ!」
と…
言ってしまったー………
これが間違いだったのかも
今思えば…

あと一歩で夢が叶うってところで、ふりだしに戻った
いま生活がギリギリだけん社宅はとても安いので
敷金礼金もいらんし
でもうちら夫婦はお金はあるしこ使ってしまうけん、どーせまたなくなるけん変わらんし
私、働けんくなったし、お金はどーせ増えないよ

アパートを借りてサロン開くなら半年分くらい敷金礼金いるし
悲嘆に暮れています
悲嘆に暮れてる時間がもったいない?
もう少し悲しみたいと思ってる自分
一戸建てに住むつもりで最近うきうきしてた
部屋はどんな風にしようかなぁ~♪
ガーデニングとか花を愛でる生活に挑戦しよう~
アーユルヴェーダだけでなく子育てサロンも開こう~
お客さんが来るわけだからおそうじにも身が入るわ♪
って…
引っ越すこと母から反対されてた
これからもしものときの出費もあるんだけん
そのときは私たちももうお金ないから助けてやれないよ
社宅があくまで待ちなさい
って
私が社会人になるまで親は過干渉だった
でもそれを言い訳にして、いろんなことを諦めてたのは自分
いい加減、言い訳するのはやめなきゃ…
人のせいじゃない
旦那が、親が、ああ言ったから…じゃない
私のしたいことを押し通せる力がなかった……………
今ある環境に感謝しなきゃ?
もしかして私は理想の環境を求めてるだけなの?
社宅住みなんて何の楽しみもないよ……
働く意欲も消え失せた…
私の夢もこんなもんだったのか?
旦那は家におっても惰眠を貪り、私の目には「時間の無駄遣い」にしか見えない
私がえらくショックを受けてたから、そんなときだけはイソイソと掃除を始める調子がいいやつ
そして終わって眠る
夕方旦那が眠ってる間ゆーしと公園へ
転んでも何度も起き上がるし、まだゆーしには早いっていう遊び場へも果敢に行こうとする、一生懸命な姿に母は勇気づけられました

でも家に帰ったら、また悲しくなっちゃって…
アイスをやけ食い
晩ごはんの片付けなんてする気力もないさ
何もしたくない
上がったり下がったり…可愛いな自分
