久しぶりに今日はマッサージの学校に行ってきた!!!
今日はアロマとかハーブのお話

やっと基礎が終わって、次回からはアーユルヴェーダ

あっまだだったのって??
マイペース過ぎかしら~(笑)
でもプロ認定の試験が終わったら、すぐサロンを開くつもりよ

マイペースなのか猪突猛進なのか自分でもわからないや

授業の最初に 私のイメージってくれたインドの神様サラスバティの描かれたポスターをくれた!!!
見た瞬間「弁財天」に似てるって思って私が言ったら、そうなんだって!!!
「一発であてたのはjiajiaさんが初めてですよ~」て先生が言ってくれた

日本の七福神はえびす様以外は外国人(?)らしいよ

なんさん今日も濃かった!!!
先生はサロンの名前に「ガーデン」がつくくらいなのでガーデニングがとてもお好き

植物の話をするときは生き生きと楽しそう!!!
写真は先生自家製のマロウていうハーブを乾燥させてお茶にしたもの!!!
すごい綺麗~~

ハーブ入りカクテルなんて作ったら売れないかなぁ~♪とか思ったり
(笑)

すべての植物に効能があるけんなんでんハーブじゃ?
よもぎもどくだみもハーブじゃ?って思ってたら、やっぱりそうみたい!
私の勘も捨てたもんじゃないぞ

ただ………毒もあるらしい

気をつけよう

お金のじょーずな使い方も習ったよ!!!
投資って必要ってこと

広告料も勉強も投資にあたる。
でも勉強しただけで、それを広めることなく終わるのは浪費!
去年の私だーー

先生から借りた「変な人の書いた成功法則」の本に書いてあった!
何かをしようてするとき反対されることもある。
でもそれで減速するんでなく、反対もエネルギーに変えて加速しなさいって!
サロンを開くこと旦那は「まず別のとこで働けば~?」って言う

「もーさげまんね
」て私が言ったら「さげまんは男を下げる人たい」って


「じゃあ、さげうーまんね?
」「そう!」

も~~あー言えばこう言うんだから~~

サロン開くとなると、もし私が妊娠出産したら、できない期間があるよねぇ~
それどうしようかなぁ~ってちょっと考えてたけど。
アーユルヴェーダのシロダーラ(額にオイルを落とす)なら、全然力いらないし、マッサージができない期間はベビーマッサージのほうを重視すれば、問題ないのでは???
って妙案が浮かんだ



すべてうまくいくと思う
(笑)
