jiajiaのブログ-110128_1633~01.jpg

jiajiaのブログ-110128_1629~02.jpg

jiajiaのブログ-110128_1609~01.jpg

昨日も今日もとってもイイ日でしたドキドキ


昨日は うみつきのヨガをしにウェルパルに行ってきたよひらめき電球
先生がほんわか優しい人で…先生の人柄でまず癒されましたにひひ

ゆーしも広いから自由にどっか遊びに行ったり(笑)
でも部屋から脱走しようとしたらスタッフさんが連れ戻してくれてドキドキ
かなりありがたかったぁしょぼん

ヨガも 深い呼吸ができてとってもリラックスドキドキ


途中ゆーしがドア越しでお友達を見つけて。
ドアの外には一歳か二歳の男の子とお母さんがいて。
いないいないばぁして交流してた�
ゆーしの顔は見えなかったけど、そのお母さんと男の子の笑顔から三人が楽しんでる様子がわかって、すっごい微笑ましかった�


でも一つ心残りなことがあってあせるあせる
私は子どもは好きだけどゆーしより上の子だと、どう接したらいいのかわからなくてあせるあせるあせる
同じヨガに参加されてた人のお子ちゃまが部屋から脱走しようとしてるとき、何もできなかった…ハートブレイク
フリーズしちゃうの!
あっ 止めなきゃって思ってもなぜか動けないのハートブレイク
あーー気の利かない母親だな!って思われたよなぁ~ってしょぼん
今度会ったら謝ろう...っと。



今日は朝から支援センターのエアロビに行ってきたひらめき電球
運動しなきゃ健康にも悪いしね♪
音楽に合わせて軽快に踊って楽しかったぁ~~!!!!!!
先生は60歳代?年齢不詳だけど年を召されてらっしゃる方ニコニコ
お歳が気になる~~!!!!
そしてたいちゃんママに、向かう途中車が前後だったらしくって私がパン屋さんに寄ったのがバレてた(笑)
最近どーしてもクリームパンが頭から離れず食べたかったのよにひひ


午後からはお友達と、昨日ヨガでも一緒だったお友達とそのお子ちゃまがうちに遊びに来てくれました!
ゆーしと同い年で3ヶ月先輩になるお友達、よー君。
昨日も会ったから今日はかなり仲良しだった!!!!!!
いつの間にか二人で遊べるようになってて…

車を押してやったり、追いかけっこもしてたよ!!!!!!
ゆーしは最近歩き始めたドキドキ
でもまだハイハイが早いから、ハイハイをよくするんだけど。
よー君が歩いて動いてったらゆーしは後を追ってあんよし、ゆーしがハイハイで遊び行ったらよー君もハイハイで追いかけっこドキドキ
それを何度もやってて~感動ォ~~

子どもってそうやって影響しあって成長してくんだねぇしょぼん


なぁ~んか最近、私よく感動するごつなったなぁ...
クサイですけど生きることが楽しいなって思うニコニコ
ゆーしが生まれてくるまでは、私はやく死にたい~って思うほどネガティブで生き方下手で。
こんなんで子どもに生きる喜びを教えてあげれるのか!?!?って疑問だったんだけど…
逆に子どもから教わるんですね~~~ドキドキ
実家の親も好きになったし野菜も好きになって熊本も良さを少しずつ知ってきて… 生きる楽しさもひらめき電球

まじで落ちる日もあるけど幸せを感じれる日が多くなったなぁドキドキ


さっきテレビで、 女性の笑顔は多くの人を幸せにするって言ってた!
親に対しての笑顔は 自分たちの子育ては間違えてなかったと確信させてくれる。
子どもに対しての笑顔は … な、なんだったかな?あせるあせる
忘れたけど(笑)父親の笑顔はどうでもよく(笑)お母さんが笑顔だと嬉しくなるって。
男性は一瞬の受精で役割を終えるけど女性は何ヵ月も命を抱える。
それほど女性は大事な存在ってことひらめき電球
そんな女性の笑顔は周りの人を幸せにする力があるんだって~!

いいこというなぁ~沖縄の父!!!!!!

子育てってお母さんの笑顔が一番大事ってよく聞くけど、まだしっくりきてなかったけど、これで腑に落ちた気がするひらめき電球


ふふふ~~ でもこれからまだまだ子育てが続くのよね~~!!
始まったばかりだもんね~~!!!!
これからを楽しみに、今日も皿洗いをサボって明日にまわそうっとドキドキ
おやすみなさいひらめき電球