吉祥寺シルバー・エレファント「TOSHIMI SESSION」へ行ってきました。

永井敏己(B)・菅沼孝三(Dr)・米川英之(G)・落合徹也(Vln)

本日のラインナップです。

Keyの代わりにバイオリンが入ってます。



シルエレSara
孝三先生のセットは、HipGigでした


前日に電話予約したのですが、整理番号46番。

実際に立ち見が出るほどの大盛況

孝三先生は、なぜか演奏前からものすごい汗をかいていました。


曲は、TOSHIMI SESSIONの定番曲からバイオリンの落合氏の曲まで全部ややこしい構成です。

ソロをとるたびに音量が上がっていき、

孝三先生曰く、「自分を甘えさせないためにモニターを使わない」ため、さらにドラムの音量が上がっていきます

最後は、先週のJUDAS以上の爆音でしたにひひ

孝三先生のドラムソロでは、口琴、ボイス・パーカッションも登場しました


アンコールは、いつもの「ダンス・オン・ハーレクイーン」でした。

カウントからわかる高速ぶりで、涼しい顔で弾いている永井さんは化け物でした。

なぜか、これぐらい音数が多い複雑な曲の方がくつろげる自分が不思議です。



シルエレSaraと孝三先生
終演後、汗だくの孝三先生と



充実のライヴでした。

親父ドクロ