Terry様の来日詳細が発表されて、とんでもないことになっております。
親父は、どうやって平日に行こうかとか、金がないので銀行襲撃しようかとか、苦悩の日々を送っております。
タイムリーに火曜日に注文していた、CDが届いた。
- Live from the Danger Zone!/Dale Bozzio
- ¥1,126
- Amazon.co.jp
これです。HMVの「2枚で25%OFFセール」でGary Moore買ったら送料無料に足りなかったので、適当に1枚足しました。
全然期待していなかったのに……グッド
Missing Personsのライヴと言えば、
- Late Nights Early Days/Missing Persons
- ¥13,795
- Amazon.co.jp
がありますが、コレは初期の頃。
Danger Zoneは油が乗っていた時期のBestな選曲なので、すごく楽しめます。
どういう風に録音されたのか、観客の声がでかく入っていたり。
ミックスのバランスが悪いとか、ブートレッグ並みの音質です。
それでも、貴重なライヴだからと思えば、納得できます。
この時代はTerry様には触れて欲しくない過去かも知れませんが、ぶっ飛んだフレーズ、エレドラの音色とかは今聴いても十分斬新です。
特に、ドラムのフレーズが曲の柱になっているのが素晴らしいと思います。
ダブルの使い方、ハイハット? シンバル類の使い方は、今のルーツが見えて興味深いです。
ウォーレンのギターも素晴らしいです。
パトリックのベースは、控えめで、もう少し弾いて欲しい。実はこの人は、アップライト・ベースの隠れた名手です。
若き日のTerry様が暴れているのを聴いてみたい人にはお勧め。
親父