ここんとこ、毎週のようにイベント(例えばavexキラット・エンタメ、『全力! Tunes』収録とか)があって、休みがない。
昨日は、久しぶりの休みだったので、町田中央図書館へ行って本を返して、借りて、ちょっとショッピング~
新しく出来た某楽器屋さんも初めて覗いたのだが……。
広いフロアで、品揃えもまあまあ。なぜかYAMAHAのドラムは置いていないなあと。
スネアを見ていると、女性の店員がやってきて。
一台のスネアのフープに指をひっかけ、片手でぶら下げるようにして持って、奥へ消えていった。
「はぁ」
スネアって言ったら、ドラマーの命やろうが
楽器の扱いが雑
その店からは、さっさと退散。
たぶん、その店で買い物することは二度とないだろう。
というわけで、いつもの石橋楽器でYAMAHAのミキサーNW12CXを購入。
これは親父が手伝っているあさおSound&Vision(市の事業で、あさお区民祭や音楽イベントを開催)用の機材。
サブミキサーとしてステージ袖で使うつもりだが、思っていたよりもでかい。
Saraは、夏にライヴが続くので、消耗品のスティックを購入。10インチのサブスネアのヘッドも買った。
夏の準備は着々と進んでいる。
後は練習するだけだな。そっちをちゃんとしろって。
親父