Saraは中間テストの初日である。
数学のワークが終わったのが10時過ぎ、深夜まで英語を勉強していて、ヘロヘロになって学校へ行った。
それでも、ママに手を振りながら
GW4連続ライブ・ツアー初日 芝政ワールドでの5月3日午前のステージ。カシオペアの名曲「Domino Line」である。
『Mint Jams』では神保彰氏の、ドラムソロの名演が聴ける。
Saraも、はじめの頃は、神保彰氏のドラムソロを完全コピーしていた。最近はかなり自分っぽくアレンジしているようである。「ようだ」というのは、ここしばらく忙しくてライヴ前の練習も付き合っていなくて、この日初めてDomino Lineのソロが変わったのを知った。
GWライブからソロの途中で、左足のジャム・ブロックでクラーベを踏むようになって、難易度もアップしている。
編集するにあたり、3日と4日の聞き比べたところ、3日のほうが演奏が荒く、4日の方が丁寧に表現している。悩んだ末、勢いがあって表情が生き生きしている3日の演奏にした。
この日の朝は、まだ微熱(37℃程度)があったはずである
さて、いきなり動画を見た人には、「いったいどんな場所でステージをやっていたんだ」と思っただろう。
芝政ワールドのファンタジー・シティというプール横の屋内施設と、「ヤカタ」と呼ばれる特別展示などで使われる施設の間、ホットドッグやジンギスカンなどの屋外レストランの前、
簡単に言うと、ただの通り道に、組み立て式のステージを作ってもらっているのである。
そこにドラムセットとCrateの充電式のアンプを使ってライブをやっているのである。
石の山に見えるのは、ジェットコースターで、ときどきスペースシャトルも空を飛ぶ
本来は、通り道なので、ステージの後ろをお客様が通過するし、カメラの前を横切ることもある。
風向きによってジンギスカンの臭いが食欲を刺激し、となりの芝生ではお弁当を広げている。
ある意味とっても素敵な場所で、すごく気に入っているのだ
ライブがはじまる前は、ほんの数人しかお客様がいないときもある、
それがドラムソロが終わる頃には、たくさんのお客様がステージ前に集まってきてくれて、拍手をもらったときには、本当に嬉しくなる
親父
第2日本テレビ にも、3日のドラムソロを投稿しました。
(AmebaVisionよりスムースに再生されるようです)
動画が重い方は試してみてください