1月の来日公演は、Saraの中学受験でそれどころじゃなくて、行けなかった。

せめてDVDでと、発売を心待ちにしていた。

GWが終わって、先週の木曜日に届いた。


Zappa Plays Zappa (5pc) (W/CD)
¥3,494
Amazon.co.jp


親父が買ったのはDVD2枚とCD3枚がセットになった5枚組

DVDはリージョン1なので注意


正直、Frank Zappaのステージの再現だな、ぐらいしか思っていなかった。

が、ナポレオン・マーフィー・ブロックのVoが良い

そして、Terry Bozzioの登場で一気にテンションが上がる

ソロのときは、「ドラムの鬼」という感じでしかめっ面で叩いていたテリーが、なんと楽しそうに叩いて、歌っている。あの黒パンツ姿を思い出す……。

I'm So Cute ~ Tryin' To Crow A Chin ~ Punky's Whipsの3曲は本当に素晴らしい。これだけで5,000円ぐらいの価値あり(元は取ったね)。

もちろんBlack Pageも。


もう一人のゲスト、Steve Vaiはというと……。

Zappa Bandでは「スタント・ギター」とクレジットされていたVaiであるが、ウネウネ、ピューンというフレーズを連発。堅実なギターを弾いている(親父を忠実にコピーしている)Dweezilとバトルをしている。


Zappaの難しい曲を、バンドがすごく楽しそうに演奏しているのが印象的。

曲は、ベスト・ヒットとも言うべき物で、わかりやすい選曲だと思う。


「Zappaは難解」とか言って聞かない人もいるらしいが、このDVD(または「音楽にユーモアはいるか?」)を聞いて欲しい。

「Zappaは楽しい」とわかるはずニコニコ

親父ドクロ