まだまだ暑い日が続きます。いよいよ今週で夏休みも終わりです。2学期制の学校では今日から新学期のところもあるようです。

 夏休みでSaraが家にいるので、昼食を作ってやっているのだが、暑い日が続くのでつるっと食べられる冷たい麺類のオンパレード。そば、うどん、そうめん……、冷やし中華。

 冷やし中華の具が問題なのだ。

 我が家のスタンダードは、

 錦糸たまご

 きゅうり

 とまと

 チャーシュー(Saraママはハムを主張、親父は「ハムは貧乏な焼き豚だ」と思う)

 ここまでが必ず入るライン。


 レタス

 貝割れだいこん

 きくらげ

 ゆで卵

 この辺は、オプション扱いで好きで入れている


 高級なお店(親父は神保町の靖国通り沿いの1600円ぐらいする冷やし中華が今まで食べた中で一番高級)だと

 エビ

 ふかひれ

 なんか白いクラゲ

 金華ハム

 フカヒレ

 


 変わっているとは思うけど、入れたら美味しかったもの

 オクラ

 もずく(岩もずくが特に美味しい、たれ別添えのやつ)

 納豆(Saraと親父のみ)


 さて、皆様は冷やし中華の具に何をいれていますか?



Saraの本日の練習曲は、

オペレーション:マインドクライムI&II - コンプリート・ライヴ
¥5,310
Amazon.co.jp

 アナーキー・X ~
レヴォリューション・コーリング

 アナーキーXのマーチング・ドラムはスゲーかっこいい。

親父ドクロ