晴れ晴れ晴れ晴れ暑いですね。打ち合わせで都内に出たんですけど、ビル街は風もなくて本当に暑いビックリマーク

長津田駅から家に帰ってくるときは、畑の間を涼しい風が吹いてました。


 Saraの通っている菅沼孝三ドラム道場・本部校は、火・金がレッスン日。Saraは普段は金曜日に通っているが、お盆で休んだので振り替えで火曜日にも参上。

 リズム&ドラム・マガジンの誌上ドラム・コンテストの録音した。

 先週ぐらいからボチボチ福井の松木屋さんでパターンを考えていたせいか、スムーズにプレイできたみたいで、孝三先生から「ええんちゃうか」と言われたという(親父は仕事してたので録音には同席してない)。

 さっきMDを聴かせてもらったら、なかなかヤバイ出来である。家のエレドラで叩いているより、生ドラムで録ったので迫力もあって、グルーブも良い

 今年の課題曲(そうる透さん作曲)は、料理の仕方が難しいと思っていたが、脳みそ使わず(Saraは曲の構成とかを考えるタイプではない)に本能でここまでグルーブを叩き出されると……。「ここはもう少しなんとかならんのか」と思ったところは、スティックを落としたんだと。今年は親父(本職は弦、ドラムは少ーし叩ける)も参加してみようかなと思っていたのだが、自信喪失ガーン けいさんにも誘われていたのに……。


 ちなみに孝三先生は、本日からアジア・ツアーである。気をつけて、行ってください(って、もう香港(台湾だっけ?)で中華食べてる頃か)。

親父ドクロ