本日のSaraは遠足(交流会)。Saraの小学校はGWを前にしてバカの量産体制に入ったとしか思えない(実際、昨今の小中学生は修学旅行などのイベントが続くと、すぐに学力が低下する)。ちなみに2日も、音楽鑑賞会なので、Saraは学校を休ませても問題なし。
 明日はいよいよ、GW芝政ライヴのために福井へ移動。昼のニュースによると、東名自動車道はがっつり渋滞するらしい。親父

は渋滞が嫌い(というより天敵だ)なので、渋滞するとPANDA(母)の出番。明日はなるべく早く家を出て、9時前には養老(渋滞ポイント)を通過したい。養老SAの厚揚げ(ちくわみたいなヤツ)は美味しい。


 本日の動画は、Casiopeaの名曲Asayake。Saraは、ドラム・コンテストのとき、神保彰さんに「ライヴで、AsayakeとかTeke MeとかCasiopeaの曲をよくやっています」と報告したら、「頑張ってね」と言われてお墨付きをもらったのだ。イントロでは3月から左足のジャムブロックを使っている。この頃はまだイマイチだが、最近はドラム道場でも川口先生に「神保さんに、姿勢とかシンバルの使い方が似てきた」と言われている。
親父ドクロ