いよいよ来週にせまってきたので……。
あさお SOUND&VISION 2007は、川崎市・教育事業部の主催事業で、アマチュアの音楽とパフォーマンス(ダンスが多い)のイベントです。多彩なジャンルの出演者が特徴で、今回もクラシック(声楽?)、フォーク、フラメンコ、ベリー・ダンス、ポップス、ヘビー・メタルと、ローカル線各駅停車・駅前の食堂のメニューぐらいいろいろあります。
あさお市民館大ホールは、小田急・新百合ヶ丘駅から徒歩3分と交通の便はとても良く。約1000人収容とアマチュアにはでかいホールです。音響(爆音ではない)や照明も、なかなか良いです。
当日は、1時30分開場、2時開演予定。
You Shock the PANDAは、なんとトリなので、5時30分ぐらいからの出演予定です。
今回の見所は、リード・ボーカルのくせに、ベースが忙しくて唄えない親父がどう誤魔化すか。自分で選曲したくせに、全然曲調とあってないSaraのデス声。半年ぶりにギターを手にしてリハビリ状態、それでも意外と器用に弾いている(ように聞こえる)ギタリスト。バンドで初披露となるオリジナル「ポジティブに行こう」(よみうりランドの件は忘れた)。
やさしく見守ってくれ。
もちろん、入場無料なので、暇な人は見に来てください。
親父