Saraの夏休み練習も後半に突入した。今やっている練習は前半に強化したルーディメントの復習。
練習メニューは、こんなんだ。
Saraの使っているテキスト
1.「THE 手数王 ハイパー・テクニック編」
Saraの師匠、菅沼孝三先生のビデオ。これはウォーミング・アップ代わりに毎日練習している。基礎を固めたい人は絶対にやった方が良い。本当に役に立つ。約1時間。
2.「これは見やすい!! ドラムトレーニングブック」
26のルーディメントと曲への応用。ルーディメントをどのように展開してフィルインにするかが非常によくわかる。Saraのドラム・ソロは、ルーディメントを応用しているようなのだが、この本と「手数王」を参考にして考えているようだ(最近は、けっこう複雑なので元ネタがわからないことも多い)。約1時間。
3.「最強のドラム練習帳」
有名ドラマーのフレーズがいっぱい。解説もわかりやすい。Saraは小4なので漢字の勉強にもなる。
1年近くこの本で練習してきて、もうすぐ終わりそうだ。次は何か良いテキストはないだろうか? 約1時間。
4.上記以外に練習曲を2~3曲
孝三先生曰く、1日3時間の練習は当たり前。5時間練習すれば誰でも「天才」と呼ばれるようになるそうである。5時間はきついなあ。