参加してきました👍🏻👍🏻
安定に母も一緒に…笑笑
インスリンポンプについての説明、患者の方の体験談、休憩を挟んでグループディスカッションって流れでした。
私はいまインスリンポンプ治療なので新しい情報を得たわけではありませんでしたが、使い方などを改めて確認できたのはよかった😊
結構詳しく説明されててわかりやすかったです👍🏻
患者の方の体験談では、ポジティブになれるお話を聴くことができました。
印象に残った言葉があって、これは1型だろうとなかろうと大事なことだと思うのですが、
「聴くってことは人の想いをくみとること」
ということです。
そういう意味で1型の患者会に参加することは、いろいろな人の想いをきくこと、伝えることができるのでとても有意義な時間を過ごすことのできる会だと実感しました🤔🤔
グループディスカッションでは血糖コントロールとフリーテーマについて話したのですが、グループの人達が面白い人ばっかりで🤣🤣
お酒飲むときのコントロールとか、ポンプのいいとことか、たくさん話しました!
なかにはペンを5本持っていて、和食と洋食で使い分けるってことをしている方がいて驚き😳
私ももうちょっとだけコントロール頑張ってみようと思えることができました😊
やっぱ患者会に参加するとポジティブになれます。
参加できるときにどんどん参加していきたいと思いました^ ^