ついに鉄道コレクションから秩父鉄道本命?6000系が発売されました。しかし、この秩父鉄道の鉄コレは3両で1万円を超える車両になってしまいました。
製品化に恵まれない地方鉄道の車両が続々と製品化されるのは鉄コレならではです。秩父鉄道といえば蒸気機関車のパレオエクスプレスが有名ですが、もちろん各駅停車や急行も運行され、その中で個人的に待望の6000系です。6000系は3000系の後継車両として2005年から西武鉄道101系3両編成3本を購入され改造されています。特にライトの角型化でかなりイメージが変わっています。
さらに3扉車を2扉化していることで車両真ん中の窓が不規則になっています。個人的にはこれぞ秩父鉄道という感じの6000系です。
意外と鉄コレやグリーンマックスで製品化の進んでいる秩父鉄道です。すれ違いやSLパレオエクスプレスと並べたり楽しめそうです。