きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

マイクロエースから新製品情報が発表されました。毎月20日発表なのでしょうか・・・。

パッと見て新型車両というよりちょっと古めの私鉄が目につく八ぴゅおです。そんな中JRからは211・213系スーパーサルーンゆめじがかなり久しぶりの再生産とあんっています。瀬戸大橋のマリンライナーの先駆け的な観光列車です。九州の差y量からDE10のJRFレッドカラーです。ちょっとほしくなる特別塗装です。私鉄からか京王7000系復刻塗装に都営三田線6300系登場時、そして西鉄からは特急2000形と万能電車5000形です。鉄コレをちょっとはずしてくれるのが被らずにいい感じです。客車シリーズは今月はなく東海道の輸送屋さんクモニ83が2両セットです。ヒットするものが少ない新製品情報がなぜかホッとしてしまいます。