スコとカニン




一昨日、物置き掃除をしている最中に

ぎっくり腰になってしまいました。



物置き、というか、物置き部屋。

うちの物置き部屋は、天井までの高さが120センチ

2階と3階の中間にあります(ミサワホーム蔵のある家)


高さ120部屋の片付けは、かがむか座るかでやっています。



腰が「ぎっくり!」となったのは

「くの字」の体勢(かがんで)で作業をしている時で

その「くの字」の格好のまま、動けなくなりました。


携帯電話は1階で充電中…

寝室は3階…


助けを求めるなら階下へ…

一旦落ち着くには階上へ…




その時の足元には、階段使えない聖獣ファルコン翁。

ファルコン翁は、階段を上がる事はできるのですが

下がるこのはできません。

ですがどちらにしても、腰が悪くなりやすい犬種なので

普段は抱いて移動しています。



ちなみに、ファルコン翁は肩乗り派で

移動の際は、ファルコン翁が私の肩にしがみつき

翁のお尻を私の腕で支えるというスタイル。


貴一様に親近感


夫からは山のフドウに見えるらしいですけどね


違う!



長くなったので続きはまた後ほど!