9月8日午前1時過ぎから5時ごろまで皆既月食が見られた。
あいにくの曇り空で、雲の切れ間に現れた月を見る。
食が進むと暗くて自分のカメラでは映らないので倍率を下げた。
皆既中は生憎ほぼ雲の中、あるいは暗くて見えなかった?
自分的には月食終わって沈む直前の金色の月が好き。
KAGAYAさんがXに上げてくれたTIME TABLE
午前1時17分 - 欠け始める前
午前1時27分 - 欠け始め
午前1時34分
午前1時41分
午前1時49分
午前2時4分
午前2時8分
午前2時27分
午前2時29分
午前02時43分 - 皆既月食が始まる頃の空
午前2時45分
皆既月食中ほぼ雲の中だったのと暗くて自分のカメラでは映らなかった。
午前4時00分
午前4時5分
午前4時15分
午前4時32分
午前4時50分
午前04時58分
午前05時03分 - 沈んで行く月