Does Your Mother Know -7ページ目

Does Your Mother Know

“旅”“旅行”“周遊”“遊び”“食”の記録です!
“No Day But Today!”

次にやって来たのはここ!
9の次は10!
十分!

十分と言えばランタン!

線路脇は大盛況!!

書いていたら…
ヤツだヤツが来たんだ!

わ〜い!
鉄の血が騒ぐ!

4面全てに願い事を書きました。

いよいよ打ち上げ。

点火!

♬飛んで飛んで飛んで飛んで♬@円広志

♬飛んで飛んで飛んで飛んで♬@円広志 その2


願い事が叶います様に!


(続く)
今回のツアー、九份の自由時間は一時間。
混雑してるから散策するより先にお茶を飲むことに。

大人気店「阿妹茶酒館」の列に並んで10分。
なんと幸運にもテラス席に案内して貰えた!

素晴らしい眺め!

早速お茶を頂きます。

まずはお姉さんがお手本を。

二杯目からは自分達で淹れられる様に、淹れ方も教わります。

抜けば出来上がり。

おおおおお!
では頂きます。
結構な、お手前で。

そうこうしていると間もなく日の入。

日没〜!!
素晴らしい場所で素晴らしい景色!

結局、5杯くらいお代わりして、いろいろ話していたら45分経過。

もう散策する時間も無いのでバスに戻ります。


(続く)
さぁこの日のメインイベント!
集合場所のとあるホテルに行ってみると、思っていた以上に凄い人!

名前を呼ばれて、指定されたバスに乗車。

案内の「カ」さん。
では出発〜!

途中、車窓から見えた虹🌈!
外国で見る虹もまた感慨深い。

車窓に広がる台湾の景色。

街中を走っていた時は、ほんのちょっとだけと街の皆さんの生活風景も垣間見れた。

台北市内から走る事約45分。
最初の目的地に到着!

やって来ました九份!
う〜ん、凄い人…。

九份を一躍有名にした「非情城市」の名前が付いているお店を発見!

どのお店も凄い混雑…。


(続く)

次なる目的地はMRTの象山駅から台北101方向に歩いて3分程の所にあるお店「呉寶春麥方店」!

一緒に行った友人が教えてくれたこのお店、なんでもこのパン屋さん、パンのコンクールで世界チャンピオンになったんだとか!

お店に入ると、購入か飲食かで入り口が分かれる作り。

購入側の店内。
良い意味で日本で見慣れたパン屋さん!

表面のデザインも素敵!

超人気商品!

台北店限定のパンらしい。

人気No4のパン!

店内と制作スペースが仕切られてないから良い匂いが漂ってくる〜!

目移りしてしまう!

手前のも勿論だけど、奥の焼き立てのパンも美味しそう!

ではお会計に。

いろいろ買い込んでみました!

ちなみにアンパンを割ってみると。
こちらのアンパンの餡はこんな感じ。
台湾は今、パン屋が熱い!


(続く)
ベタ中のベタながらやっぱり来ちゃう中正紀念堂!

いつ来てもその大きさに圧倒される。

登りきって振り返る。
この光景で台湾に来たんだ!と改めて実感。

丁度、衛兵の交代式最中。

本当に立ったまま動かない衛兵。

建物の中では、この期間「魚」を題材にした美術展を開催中。

外に出たら結婚写真撮影現場に遭遇。
日本でも時々見かけるけど、東アジアでは本当にこういった施設で撮影している光景を良く見かける!

さぁ春水堂!
タピオカミルクティー発祥の店と言われるこの店。中正紀念堂敷地内にあったの知らなかった〜!

15分くらいならんで、やっと注文。

頂きま〜す!
台湾では多くのお店で環境問題からか、ストローを紙製に代えている。
そして、これがフタに刺さらない…
仕方がないので、少し開けてからストローを刺してみた。
ここのはタピオカが小さく、スルスル飲めちゃう!安定の美味しさ!

さぁ、次の場所へ行きますか!


(続く)