今回はBIOスーパーについて紹介していこうと思いますビックリマークビックリマーク

 

 

まず、BIOとはフランス語でビオロジック(biologique)の略で、英語のオーガニックと同じ意味になります。日本語では有機と言います。

 

ヨーロッパでは有機食品、製品が進んでおり普通のスーパーでも有機食品を手軽に購入することができます!!

 

日本でも有機野菜は購入することができますが、普通の野菜よりとても高くなったり、手の届きにくい存在かと思います。汗汗

 

ヨーロッパでは農薬の規制も日本より厳しく消費者の健康志向や、お求めやすい価格などもあり、BIO食品の需要はとても高いです!!

 

本題に移りまして、このBIOスーパーでは何を売っているかと言いますと、、、

 

なんでも売っています!!!!

 

私の近所のBIOスーパーでは残念ながら、野菜は取り扱いしていないのですが、

米、穀物類、調味料、スパイス類、植物性ミルク、サプリメント、お肉、豆腐、等々

歯ブラシ、シャンプー、整髪料、等々

 

基本的になんでも揃えられます音譜

 

 

 

 

 

私自身質より値段になっているので、こちらのスーパーはあまり利用しないのですが、

スパイス系は高くなかったので今度バターチキンカレーを作るときに利用しようかなと

思いましたラブラブ

 

 

フォローしてね!