皆様おはようございます~(δvδ)どーんよりなお天気ですね
君のせいでの新ビジュアルとツアー会場限定予約特典の『オリジナル ミニ・クリアファイル』 デザインが公開されました
オールデニムSHINee
オンテム帽子
早くMVが見たいですね~

こちらはクリアファイルのデザイン!クリアファイルの裏は渋め
さて!おキー様が昨晩インスタを更新しました
赤ちゃん抱っこしてるみたいwしかも!うり埼玉県!!!!!

上陸してくれて嬉しい

ぐんまちゃんもってるけど…
w
関越自動車道の上里SA上り線だそうです (`ヮ´)
新潟公演後すぐ東京に戻ったんですね
✳︎上里SAフェイスブックリンク先
このさつまいもベア…県民ですが初めて見ました
‼︎w
おキー様帰国後に即演劇の練習
本当にお疲れ様です
ミノさんの新ドラマ花郎の公式写真が
http://me2.do/GAGpItMP
すぽんじはこのト・ジハンさんも好きですが

やっぱりチェミノーーーーー(ㅍ_ㅍ)
ファイティン

昨夜は新潟からさいたまに戻った後地元の夜桜BARに行ってきました(δvδ)
先日ブログでご紹介した、玉屋さんにて開催です!満開の桜

入り口にはドーーーンとロールスロイスさん(δvδ)
玉屋さん全フロアを使用したこのイベント!浦和地域の有名バーテンダーさんが集まってカクテルを作って頂けます
どのエリアもたーくさんの人でした

久々にお会いしたバーテンさんやお馴染みのバーテンさんバーで会う皆さんまさかの職場のお偉い方…
たくさんの方に会えた楽しいお花見でした(δvδ)
←ずっと頭ではSHINeeのこと考えてたけどw
新潟では読者様にオススメ頂いたへぎ蕎麦‼︎帰る前のランチで食べました(δvδ)
へぎ蕎麦は海藻をつなぎで使用したお蕎麦←合っていますか?で、コシがあってとっても美味しかったです

天麩羅も衣がサックサクで美味でした

越後長岡 小嶋屋 CoCoLo新潟店025-243-7707新潟県新潟市中央区花園1-1-1 新潟駅ビルCoCoLo東館 2Fhttp://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000007/
へぎ蕎麦の後はずーっと気になっていたぽんしゅ館へ




100を超える酒蔵の日本酒がずらぁーーーーーーっと!!嬉しいーーーーー!!!!


五百円で5杯好きな日本酒を飲むことができます。
貸し出し用のおちょこさん(δvδ)
お塩があったりきゅうりは百円で買えます
お味噌をつけて食べると美味しかったです~
すぽんじがセレクトした5酒蔵↓↓
良い気分でMAXに乗ったことは言うまでもなく
w
前日のライブ後は駅前の居酒屋さんへ
↓↓
新潟の地ビールを頂きました

お刺身も新鮮で(δvδ)
へぎ蕎麦も美味しくて
SHINeeはカッコよすぎて




本当に幸せな新潟旅行になりました

朝とは打って変わって静まり返った夜の朱鷺メッセ(⌒▽⌒ )
次回はSW名古屋ですね
参加される皆様楽しんで来てください



♡宜しければクリックをお願い致します♡



君のせいでの新ビジュアルとツアー会場限定予約特典の『オリジナル ミニ・クリアファイル』 デザインが公開されました

オールデニムSHINee






さて!おキー様が昨晩インスタを更新しました








関越自動車道の上里SA上り線だそうです (`ヮ´)


このさつまいもベア…県民ですが初めて見ました

おキー様帰国後に即演劇の練習


ミノさんの新ドラマ花郎の公式写真が


すぽんじはこのト・ジハンさんも好きですが


やっぱりチェミノーーーーー(ㅍ_ㅍ)



昨夜は新潟からさいたまに戻った後地元の夜桜BARに行ってきました(δvδ)

先日ブログでご紹介した、玉屋さんにて開催です!満開の桜


入り口にはドーーーンとロールスロイスさん(δvδ)
玉屋さん全フロアを使用したこのイベント!浦和地域の有名バーテンダーさんが集まってカクテルを作って頂けます



久々にお会いしたバーテンさんやお馴染みのバーテンさんバーで会う皆さんまさかの職場のお偉い方…


新潟では読者様にオススメ頂いたへぎ蕎麦‼︎帰る前のランチで食べました(δvδ)

へぎ蕎麦は海藻をつなぎで使用したお蕎麦←合っていますか?で、コシがあってとっても美味しかったです





越後長岡 小嶋屋 CoCoLo新潟店025-243-7707新潟県新潟市中央区花園1-1-1 新潟駅ビルCoCoLo東館 2Fhttp://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000007/
へぎ蕎麦の後はずーっと気になっていたぽんしゅ館へ





100を超える酒蔵の日本酒がずらぁーーーーーーっと!!嬉しいーーーーー!!!!




貸し出し用のおちょこさん(δvδ)
お塩があったりきゅうりは百円で買えます

すぽんじがセレクトした5酒蔵↓↓
良い気分でMAXに乗ったことは言うまでもなく

前日のライブ後は駅前の居酒屋さんへ

新潟の地ビールを頂きました


お刺身も新鮮で(δvδ)
へぎ蕎麦も美味しくて
SHINeeはカッコよすぎて





本当に幸せな新潟旅行になりました


朝とは打って変わって静まり返った夜の朱鷺メッセ(⌒▽⌒ )
次回はSW名古屋ですね





✳︎画像リンクお借りしました。
♡宜しければクリックをお願い致します♡

