早朝の飛行機でLAXへ向かいます~
奥に見える山がマウントフッドといって、オレゴニアンにとっては富士山のような山です


奥に見える山がマウントフッドといって、オレゴニアンにとっては富士山のような山です


ロスは昼間の半日観光をオプショナルツアーで頼んでいました

貸切ツアーなので楽ちん(*^ー^)ノ(VERTAより予約)
ベニスビーチ

フィッシャー・・・なんとか!w
3歳くらいの黒人の男の子が特設ステージに上って歌を歌いだしたんです!
お母さんはびっくりして止めていましたが、彼は自信満々で楽しそうで本当に可愛かったです

MIYAKO HYBRID HOTEL(都ハイブリッドホテル)
お部屋はエグゼクティブ スイート ダブルベッド
とても清潔で快適で日本のホテルのようでした
さすが日系ホテル
コンセントが至る所にあって諸々の充電には困りません(δvδ)
テレビはSAMSUNGだったかな?
日系ならではのポットが置いてありました(δvδ)
お部屋の小窓からはバスルームが見えます~(///∇//)

お部屋はエグゼクティブ スイート ダブルベッド

とても清潔で快適で日本のホテルのようでした

さすが日系ホテル

お部屋の小窓からはバスルームが見えます~(///∇//)
ちなみにバスルームのカーテンは部屋からじゃないと開閉できないので、バスルームからはできませんw(普通浴室内からじゃないか?ww)
日本式のお風呂なので洗い場と浴槽が分かれています( ´(ェ)`)
これだけでも疲れの取れ方が随分違いますよね
日本式のお風呂なので洗い場と浴槽が分かれています( ´(ェ)`)

これだけでも疲れの取れ方が随分違いますよね

お部屋にはバスソルトが付いていましたが、私達は一階にあるショップで柚子の温泉をゲットして使いました(δvδ)
アメニティはAVEDA
おトイレもちゃんと(?)温水トイレ
さてさて!!!私がとーっても楽しみにしていたディナー!!!
ホテルからタクシーで10分位の場所にある日本人経営のウニ専門店
アメニティはAVEDA

おトイレもちゃんと(?)温水トイレ

さてさて!!!私がとーっても楽しみにしていたディナー!!!
ホテルからタクシーで10分位の場所にある日本人経営のウニ専門店
やはり人気店!金曜日の夜だったので満席でした(*゜▽゜ノノ゛☆
今回ホテルのコンシェルジュの方に日本から事前に予約を御願いしていたのですが、行かれる時は是非予約を入れることをお勧めします
ウニの茶わん蒸し、久々のスーパードライと共に(δvδ)
今回ホテルのコンシェルジュの方に日本から事前に予約を御願いしていたのですが、行かれる時は是非予約を入れることをお勧めします

ウニの茶わん蒸し、久々のスーパードライと共に(δvδ)
ウニが3種類入ってるやーつ(δvδ)
ウニのクリームパスタ・°・(ノД`)・°・
これ・・・本当に激ウマでした。。。。
ウニのグラタン
ウニの軍艦巻~(δvδ)


最初一人4貫ずつ、さらに追加で2貫頼んだのですが、これだけウニ尽くしにするともう半年位食べないで良いかなとか思っちゃうくらい満たされましたw
ウニ好きの方!本当にオススメです!!!
カリフォルニアでは大きくて甘いウニがたくさん採れるそうです~(δvδ)
丼物なんて食べられる訳なく・・・(T_T)
今回は利用しませんでしたが、ホテルのスパ(δvδ)
フロントロビー(δvδ)
ホテルのBAR(δvδ)
小腹が空いてきたのでwww
ルームサービスで枝豆のガーリックソテーとポテトなんちゃらを


旅先での最後の夜は悲しくなりますよね( p_q)
もっとここにいたかったなー・°・(ノД`)・°・
✳︎リンクお借りしました。
丼物なんて食べられる訳なく・・・(T_T)
小腹が空いてきたのでwww
ルームサービスで枝豆のガーリックソテーとポテトなんちゃらを



旅先での最後の夜は悲しくなりますよね( p_q)
もっとここにいたかったなー・°・(ノД`)・°・
~つづく~
✳︎リンクお借りしました。
♡宜しければクリックをお願い致します♡
